見出し画像

上司の上司はビッグボス


我が家の愛犬たち
トリミングによりサッパリする。

犬種マルプーは毛が伸びやすいらしい。
ホントかな?
そのせいか毛玉ができやすい。
こまめにブラッシングしても
毛が伸びてきたらダメ。

トリミングの頻度もなんだかよくわからない。
季節によって毛が伸びるスピード違う?

ごめん愛犬たち。
君らのこと知ったつもりになってたけど
もっと知らないといけないね。



8月がもうすぐ終わるからか
少しだけ夜が涼しくなってきたような気がする。
気がするだけか。





ドラマ感想

●最高の教師
芦田愛菜さん演じるウグモリさんが突然殺される?他のタイムリーパーもいるのか。彼女を殺したのは誰か。考察が色々されてるようで。
生徒役のキャストの方々は若いのだろうが
皆さん演技が上手い。
公式のYouTubeかな?3年後の僕たちは-も面白い。

●VITANT
各話のラストが毎回えっ⁉︎って感じで
次も必ず観なきゃと思わせられる。


そういえば明日は私の部署のアジア圏のトップの方がくるそうな。
ビッグボス。
なんか自己紹介しないといけないんだが。
その方を案内する先輩はやたら緊張?
というか人前で喋るのが嫌い?
苦手?なんだそう。
なんだか普段とのギャップに意外に感じた。

ゆってもみんな仕事で英語使うし
ビッグボスも魔王じゃないんだから
こっちの英語が多少拙くても汲み取ってくれるでしょと楽観的に考えてしまっている
私と後輩1人。
そりゃちゃんとビジネス英語でそれなりに話すよ?話すけどね。

先輩は過剰に緊張し過ぎだなと感じた。
なんなら我々同僚にも自分がプレゼン?的なこと喋ってる場にいないでほしいらしい。

そういう人もいるか。


穏やかな人だといいなビッグボス。



WA



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?