見出し画像

2023.02.19 Sun

2023年1月が終わり
前職から転職して1年半が経過しました。

仕事も慣れてきて任せてもらえることも少しずつ増えてきたし、プライベートでの変化もあり
何か始めたいなーと漠然に考えだしました。
何か始めたくなる時期というのは大抵の人に何度か訪れると思っているのですが。。。
私は今、何度目かのソレがきてるということですね。
YouTubeは敷居が高いし、Twitterとかは観たドラマや映画の備忘録?記録用にしか使ってないしということでこのnoteなるものをはじめてみました。

仕事編とかプライベート編とか映画の話とか色々カテゴライズしたいけど最初だからなんでも書いてみようと思います。
これが後々変わっていくかもしれないからこの時こんな状態だったという記録ということで。。。

名前
WA
住んでるところ
東京
職業
医療系の会社の会社員(会社の会社員て頭痛が痛い状態か?)

好きなもの
コーヒー、映画、ドラマ、マンガ、Wikipedia読むこと(観てるドラマの俳優とか女優とかの)、ガジェットを調べること
嫌いなもの
遅刻、締切、冷めた缶コーヒー(缶コーヒーというところがポイント)、充電が少ない状態での外出

好きな小説
スロウハイツの神様
好きな映画
マイインターン
マイプレシャスリスト
好きな漫画
あひるの空
鋼の錬金術師
銀魂
左利きのエレン
その他沢山ありすぎる

その他
0からなにか作るのが苦手
(アイデアを産み出すとか)
1がある状態で何か考えるのは得意。
待ち合わせ5分前ののさらに10分前くらいに到着したいタイプ。
最近
最近ドラマとか観てて好きなタイプのドラマや映画の脚本家をチェックするようになった。
その影響で脚本とか小説を書いてみたくなった。
人と話す時早口になるのに気がついた。
辛いものが得意でないのに気がついた。
(辛いものに関しては今更だが)

PCとかは苦手ではないつもりだけれど
リンクの埋め込みとか画像の埋め込みは試してみないと出来なさそうだからとりあえずこんな感じのなんか読みづらそうな文章になりました。

自分用に書いているものでもあるけれど
人に読んでもらえたりするものなので読みやすい工夫も追々覚えていきたいですね。

この記事が参加している募集

#自己紹介

228,904件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?