見出し画像

【飯テロ】鶏焼肉

 ホルモンを食べ過ぎると顔に変なイボできる

どーもハゲのタイタンです。

ウラウラウラウラ、ウラーッ!
裏難波、裏天満と裏ウラ流行りの大阪ですが、先日は裏天王寺へ行ってきました。

素敵な路地

どちらが裏か理解できません😅

にんにく鶏焼肉・サンさん

久しぶりにOさんと飲み会。
ジジイの久しぶりは約半年くらいです!

独自の鉄鍋

年寄りの会話は終始、健康問題。
自身の健康、家族の健康、あっちが痛い、こっちが痛いと、話の終わりが見えません。


もも、ささみ、やげん軟骨等


鉄鍋の上で鶏を焼き、
下の白菜スープにじっくりと肉汁を垂らすタイプ。
いやん❤️

T「ここだけの話やけどな。最近は子育て支援や介護支援、当たり前の権利のように言うやろ。なんか違うよなあ。昔ならさ、
『今日は子供が熱出してすみませんけど、お休みいただきます』
『ああ、それは大変や。仕事の事は心配せずに任せとき』
『いつもすみません』
って、あったやん。助け合いやん。今の風潮は昭和のおっさんには理解しづらいわ」
Oさん「・・・」

ポン酢とニンニクダレ。
ポン酢にはネギを追加。
ニンニクダレには、追加で生ニンニクを器具で絞る!
器具、器具、あはん❤️

Oさん「ハルカスは阿倍野区やねん。駅の北側が天王寺区で、ここが天王寺区のど真ん中なんやけど、何で裏天王寺なんやろなあ?」
T「・・・」

下の白菜がお通し。200円。
お通しを最後に食すスタイル


もう一度言う、やげん軟骨


T「今日は白熱した議論で、ええ話が満載やったなあ!実に充実した内容や。noteのエッセイ部門にエントリーしとくわ!
Oさん「・・・」

追加の肝とぼんじり
ぼんじりテカってる、いやん❤️


〆の学食ラーメン
2玉、900円


黄そばには胡椒と追いダシ

T「そう言えば、高校の同級生のM脇くん、学食で胡椒の瓶をまるまる一本使って食べたことあるわ。
 胡椒が大好きって言うから、皆んなから黄そばの上にテーブル胡椒を掛けられて、1瓶が空っぽになったわ。
 M脇くんは、胡椒てんこ盛りのそばを、美味い美味いって食べてたけど、食べ終わったら目が充血してたわ」
Oさん「・・・」

時間をかけてじっくりと育てあげたスープで、
ラーメンをすする!

と、なんやかんや言うておりますが、歳を取るとお互いに人の話は聞かないようだ。
相手がどんな話をしたか殆ど覚えていない。
安い安いと、生ビール2杯、ハイボール4杯呑んで、結局高くついたわ😅
でも、美味しかった!
ご馳走様でした♪

また今度!



#創作大賞2024
#エッセイ部門

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

えっ!ホントに😲 ありがとうございます!🤗