10月26日の日記
ミーティングと予防接種とフィーカとミーティング、時々ラジオ。
寒い
6時に起き上がれた。
出社なので遅くても6時半までには起きたい。
今日はGoogleカレンダーに「餅さんの本気タロット会」と書かれてあって、退勤押したら会議室でカードを引く予定。帰りが遅くなるので、夕飯の支度も済ませた。
寒くて眠くてだるいのによくがんばれました。
情報量がのしかかる
当たり前だけど、朝も帰りも電車の中は人がいっぱい。おととい出社した時にPCは個人ロッカーに入れてきたから、荷物が少ないことがせめてもの救い。
地元の駅は小さい駅だけど、それなりに人が多くてなんだかそれだけで疲れる。乗り換えて更に人は増えるし、天神に着くともっと沢山。
在宅勤務2年半。自分の部屋が執務スペースでずっとその景色ばかりだったから寂しさは半端ない。誰かたちの言葉の端々に「在宅楽でいいね」というものを感じるし、その通り。通勤が無いのは本当に楽だと思う。
だから電車に乗ると、いつも見ない人の波を見て、一歩進めばその歩数分の景色があって、ずっと景色が更新されてく。
駅に着くとドアが開いて人がどっと出て、どっと入ってくる。ドアが閉まって次の駅に向かう。何かアナウンスの声が聴こえる。リュックは前に抱えるし、隣の人とできるだけぶつからないようにしている。
スマホを見ている人と見ていない人、本を読んでいる人と読んでいない人、起きている人と眠たそうな人と眠っている人、誰かをじーっと見ている人と見ていないようで見てる人と見てるようで見てない人、どこも見てない人。
マンションの窓が開いてるところと開いてないところ、川の水位、看板の字の擦れ具合、飛んでる鳥の羽ばたき方、学生のかたまりとぽつん、猫や犬、すれ違う電車の人の量。
目の中に沢山の情報が次々に入ってくる。スマホを見てる人は何を見てるんだろう、LINE?YouTube?Twitter?Instagram?漫画?何も見てない人は何を考えてるんだろう、眠っている人は昨日何時に寝て起きて今は夢を見てるのか、窓が開いてないところの人はもう出かけたのかまだ寝てるのかまさか寝坊ではないか、ぽつんと歩いてる子は教室に入ったらお喋りし始めるのかずっとぽつんなのか。
次々に考えては、忘れたりずっと心に残ったり。
天神について電車を降りたあとはどの改札から出ようか考える。きっぷの人、ICカードの人、カードはむき出しかケースに入ってるか。出たあと階段を使うかエスカレーターを使うのか。
会社の入ってるビルのエレベーターを待つ間は、いま何人がエレベーターに乗ってるのか、自分と一緒に乗ってる人たちは今日どんな仕事をするのか、いまエレベーター待ちをしている人はどのくらいいるかな…
始業前にもうぐったり。
今日はインフルエンザ予防接種があって出社率が高かった。席がほとんど埋まってる。どこをみても人々の景色。ミーティングが2本にフィーカ(おやつでブレイクタイム)もしたから移動が多かった。楽しかったけど、色んなものを一気に受け止めたので頭の中が忙しかったなあ。
進化していく
この2年半は最低月に1回は出社してたけど、今後は出社が増えていくことになるかも。
毎日出社にすればロッカーにPCを置いて帰ることになるから、荷物の重たさを悩まなくていいけどまだそこまで出社しまくる勇気は無い。寒いのに早起きはつらいし、雨の日は在宅がいいなと思ってしまう。
そして何より、帰宅後にごはんの支度をすることがきつい。
献立を決めたり料理の手順を把握することがとてもしんどい。
何も考えずに作れるのはカレー。冷凍餃子は手軽で美味しいけど、じゃあその他のおかずは?って考えると気が遠くなる。鬱の頃は台所で何度もしゃがみ込んで泣いた。
作りおきをする時もあるけど、それの活かし方…となると体が鉛のようになる。自分が怠けた人間のように思えてくる。
在宅でも調子が悪い時はいつまでもぐだぐだする。
でも最近は「みんなそうやん?」て思う余裕が出てきたかも。そう考えたらみんなの方が大変だと思う。わたしは在宅やから楽やん。
そうやって前向きに考えられる時の方が増えた気がする。
言い訳に使うつもりは無いけど、HSPという傾向が存在することを教えてもらってから気持ちが楽になった。だからこんなに考えちゃうのねー、って。普段そんなに意識しないけど、ちょっと疲れてしんどい時とか涙が止まらんような時は自分で自分に「仕方ないよね」って言ってあげる。
在宅が基本だった2年半、これからは出社が若干多め?な予感。はじめはこれを「元に戻る」と考えてたけど、なんか違う。在宅か出社かだけ考えたら戻るってことだけど、めっちゃ「進化」かなと思った。
この2年半で作られた制度とかマインドみたいなのを更に新しくしていって、自分の在り方も新しくしていく。この年齢で進化できるの嬉しい。
でもちょっと老眼が進んでる気がして、これはあんまり進化したくないなあ。
本気タロット会未遂
今日結構バタバタしたけど、少しはラジオを聴きながら自分の作業に集中する時間があった。
ZIGGYの「GLORIA」と坂本サトルさんの「コーンスープ」聴けて嬉しかったな。
いまaikoちゃんの「果てしない二人」が流れた。リクエストの人の名前、読まれなかったなあ〜ざんねんだけど好きな曲聴けてよかった。
同僚がGoogleカレンダーに「本気タロット会」を設定してくれて、今日は遠方からやって来た仲間たちも集まるので盛大にやっちゃおう!という予定だった。
でも今日は18:30から懇親会っていう予定もあった。ぶつかっちゃったのでリスケ。
その代わり、何人かサクッと別のカードで「来月のあなた」を見てみた。3枚ずつカードを引いて、サクッと意味を伝える。
「私は素人やから、あみだくじのレベルやからね!」って言ったけど、みんなスマホで出たカードを撮ってくれてたのが嬉しかったなあ。
私はちょっと今気持ちがしんどいので、懇親会は欠席したけど、みんな優しいから気を遣って少しゴネてくれた。ありがたい。
今日公休だった子が、私も参加すると思っていたようで、DMで懇親会の時間など質問してきてくれた。いつも仲良くしてる子たちがいるのに、私に聞いてきてくれるとかめっちゃ可愛い!なんていい子なの!?って思った。嬉しかった。
今日、参加にすればよかったかなあ。
東京から来ていた子もありがたかった。
私が3月に佐藤さんのライブで1週間近く滞在した時に1日だけ東京オフィスに出社した日があって、その時にアテンドしてくれた子。親子ほどの歳の差で、慕ってくれてとってもありがたい。
私が帰る時、その子は残業になって忙しいというのにずっと私に手を振ってくれてた。それがまた、名残惜しそうで私も同じ顔になった。
この子と会うと別れ際涙が出そうになる。
今年は年末にまたみんなで会えそうだから嬉しいな。
プレッシャー
仕事では、毎日数字を追いかけて1円足りとも狂わないように締めて…を繰り返していて、毎月のまとめは別の方にお願いしていた。そのお願いしていた部分を、今度から私も出来るようにと修行中。ちゃんとできるかな。
私はこの仕事が好きだけど、数字はきらい。だって合わないやん。合わせるけど。
だから今すごくナーバスかもしれない。プレッシャーしかない。でもこの仕事が好き。みんなのことが好きで、みんながいてくれたら私にも出来るような気がする。これは佐藤さんを見ていて学んだものがあってこんな風になれた。
そして、上手くいかなくてどれだけ落ち込んでも、世界一好きな曲があるからきっと大丈夫と思える。これはいつも心の中にaikoちゃんが居てくれるからこそ自分を保てているということかなって思う。いますごい逢いたい。
私にはこういった心の支えがあることで、人より考え事が多くてもミスしやすくても情けないところばかりでも、どこかでちゃんと持ち上がってる。
絶妙なタイミングでいいことがあったりもする。「あ、いまの、私のことや」って思えた時に心がすごく強くなれる。時間の積み重ねに感謝する場面が増えてきた。でっかい変化は無くても、周りには見えてなくても、私にはちゃんとわかるものがある。だから「きっと大丈夫」って思えるだけじゃなくて信頼も出てきた。
*****
今月は私だけじゃなくて、姉も誕生日だった。
今月から2年間、きょうだい3人全員50代っていう貴重な期間。
いや別に貴重では無いか。
でも3人揃って50代ってなんか、いいなあ。
※ヘッダー画像は、今日の帰り道。aikoちゃんの「果てしない二人」を聴きながら川沿いを歩いた。「ドライブモード」を聴いてる時とおんなじ気持ちになった。どんなことがあっても気持ちが持ち上がる曲、ってこと。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?