見出し画像

家に帰ったらヤゴがいた②何を食べるの?

前の記事で、家に帰ったらヤゴがいたことを書きましたが、その夜のこと。

ヤゴは無事、洗面器から百均の水槽(虫かご)にお引越し。

ヤゴを持ち帰った次男はニコニコで、歯磨きして寝ることに。

しかし次男と、旦那が寝たと思ったら、10分ほどで旦那が「ちょっと家族会議だ」と起きてきた。

次男は寝る前の会話で「僕は今日、学校のプールでヤゴを助けたんだ」「助けたヤゴが大きくなってトンボになるまでそだてたいんだ」「えさはアカムシなんだって、パパどうやってアカムシ捕まえるんだろ、、、スヤァ、、、」っ言って寝たらしい。

旦那がそうかーと心が動き、眠りについた次男の横でヤゴの飼い方をググったら、餌のアカムシが釣り具屋で買える、ヤゴは生きてる餌じゃないと食いつき悪い、生きたアカムシの保管はビニール袋にいれて冷蔵庫へ。とあったそうで、ビックリして飛び起きてきた様子。

冷蔵庫にアカムシ入れて良いって?

即答で私と長男は拒否。

もうこの話題続けるなら離婚したいと言う私。

じゃぁ、あいつのヤゴへの思いはどうしてやるんだと旦那。

私も速攻ググって、しらすはいけるかもしれないとの情報をゲット(ピンセットとかでつまんで生きてるかのように目の前で振るらしい)。

何とか離婚と冷蔵庫にムシを入れる件は解決して、ヤゴとの1日目の夜は過ぎたのだった。

続く。

#ヤゴ #ヤゴレスキュー #助けて

#小学生ママ

この記事が参加している募集

スキしてみて

小学生の時の夢は、物書き・ライターでした。 もし私の書いたことばに誰かか心を動かされたなら、夢の第一歩です。 さらなる勉強やアウトプットのために使わせていただきます。