見出し画像

12年間続けてきた生協宅配をやめました

今日、生協宅配の停止手続きをしました。

ワーママとしては便利に使っていたのですが、あまりに配達員の態度が悪すぎて、お金払って宅配してもらってまであの人に会いたくない、、、

必ず上から目線で何か言われるんです。
例えば、お知らせに回収すると書いているカタログの回収をお願いすると、
「輪ゴムでまとめてるから回収できません💢」
こちらは良かれと思ってバラバラにならないように輪ゴムでとめただけなんですけどね。怒らなくても。
なんかすごい剣幕なので
「はい、すみません」って謝る。

私は在宅なのに、ピンポンしないで荷物置いて行くこともある。
顔合わせれば「〜しないでください💢」って何かと言われる。

ずっと不満がありつつも、使ってたけど。。。とうとうそんなことに疲れ、呆れました。

子供が産まれてから12年間利用してきて、配達員さんもいろいろ出会いました。

とても良い人も、新人さんも、男女も、すごく人懐こい人も、慣れなくてワタワタする人も。

でもどの人も私のことこんなに嫌な思いにさせることはなかった。
抗議をするのも疲れるので、辞めます。

さようなら、生協さん。
子供達の赤ちゃん期は特にお世話になりました。ありがとう。
配達停止手続きしました。

#ワーママの知恵

小学生の時の夢は、物書き・ライターでした。 もし私の書いたことばに誰かか心を動かされたなら、夢の第一歩です。 さらなる勉強やアウトプットのために使わせていただきます。