見出し画像

麦茶パックのすごい開け方 & 簡単に作る方法

おはようございます。
冬は作ったばかりのあったかい麦茶が美味しいですよね。

我が家では、子供の水筒にいれたり、冷蔵庫に作り置きしておいておくのですが、
ちょっと一手間で楽になった方法を書きます。

まず、袋を開けないで麦茶パックを取り出せるようにする。
市販の麦茶パックは、袋の中にみっちりと入っているので、袋を開けてしまうと、閉めたりしづらく、何かに入れ替えるとかさが増えてしまいます。

方法としては、袋を開ける前に袋の前面にガムテープを貼り補強してから、そこにハサミを入れて、中の麦茶パックを切らないように切れ目を入れます。
ちょうどティッシュのように切れ目を入れたら出来上がり!

ティッシュ式 麦茶パックのセッティング!

作り方です。
濃く入れる方法は、前日夜に食事の片付け終わったら、お鍋に200ミリくらいの水と麦茶パック一つ入れておいて、蓋しておいておく。

朝に火を入れます。

沸騰させるとかなり濃い麦茶濃縮液ができてるので、容器に入れて、浄水器の水と氷入れたら出来上がり!

前の夜に鍋にセットしておくのを忘れたら、同じことを朝やります。

先に沸かして、しばらくおいておくと麦茶の濃縮液ができます(前夜から置いたのに比べると薄いです)。

同じく水と氷でちょうどよく薄めたら出来上がり。

以前の私は、たっぷりのお湯に麦茶パック入れてわかして麦茶出していたので、冷ますのに更に水や時間を使ってました。

子供の頃からの、麦茶は煮出して作るものって常識がぬけなかったんですよね。
でも、濃縮液を薄めるのも、結局同じことじゃない?ってきづいたら、かんたんだった。
(サントリーのそういう製品もありますよね)


ポットはこちらです♪
買ったらすぐ中のフィルターは外して捨ててしまう。
ガラス容器とシリコンの注ぎ口、蓋部分だけなので洗いやすくて神!

特にティッシュ式麦茶パックの開け方、お試しいただきたい!

この記事が参加している募集

朝のルーティーン

小学生の時の夢は、物書き・ライターでした。 もし私の書いたことばに誰かか心を動かされたなら、夢の第一歩です。 さらなる勉強やアウトプットのために使わせていただきます。