マガジンのカバー画像

雑学、趣味のフリートーク

290
大体、音楽、昔のゲーム、クルマなどの趣味をどちらかと言うと自分向けにフリートークしたもの
運営しているクリエイター

#クラシック音楽

YNGWIE まずはこの3曲で

YNGWIE まずはこの3曲で

ライブ音源を除くイングヴェイのソロ(ライジングフォースというバンドらしき名称もあるが、スティーラーとアルカトラスを除けば全てソロアルバムだ。)の中から3曲選べと言われても良い曲がウォートゥエンドオールウォーズまてはあり過ぎて選ぶのは困難。
それ以降も曲単位では佳曲もあるがアルバム単位ではかなり楽曲の質は低下していく。マンネリ含めて。

ともあれ今回は間違いのない3曲を選んだ。

上からスタジオ5枚

もっとみる

ウルフ・ホフマンのクラシック愛

アクセプトのギタリスト、ウルフ・ホフマンのクラシック音楽に対する愛情の深さは底なしの海。
リッチー・ブラックモア、イングヴェイ・J・マルムスティーン、ウリ・ジョン・ロートなど同様にクラシック音楽傾倒アーティストは数多くいるが、ウルフの取り上げ方はちと一味違う。

100モーツァルト

100モーツァルト

モーツァルトを聴くと脳が活性化されるという俗説は半分本当で半分嘘と脳科学者の中野信子氏は述べていた。
私は音楽の半分はロック(HR/HM)、もう半分がクラシックミュージックを愛好する。
クラシックイコール真面目、ロックイコール不真面目のイメージが世の中にはあるが、ロックとクラシックの融合は昔から試みをなされており、

リッチーブラックモアはディープパープルでもクラシックを取り入れ、レインボーではも

もっとみる