【社内講師】 漢字の読み間違え

こんにちは、さとうまきです。 

人材会社の中で、【社内講師】 【障がい者雇用】 
を担っています。 
また、9歳の娘&5歳の息子がいる【ワーママ】です。

社員教育・障がい者からの学び、ワーママの工夫など共有しています。

===
今日は 【社内講師】 です。

先日「ビジネス文書」がテーマの研修のなかで、
「間違い文を正しい文章に直そう」というワークをやりました。

【間違い例】
「御見積書は、小生から送らさせていただきます。」

【正しい例】
「御見積書は、私から送らせていただきます」

小生→私(わたくし)
送らさせて→送らせて("さ"が不要)

というものでしたが、解説タイムで「小生」を「こしょう」って読んでおりました、、
正しくは「しょうせい」です。
間違い例を間違えるという失敗。
ビジネス文書研修で漢字を読み間違えるという失態。

正直、この研修をさせてもらうまで「小生」という言葉も知らず、
でもどこかの記憶に「こしょうと読む」みたいな先入観があり、
ちゃんと調べもせずそう読んでおりました。

それが後から研修会社様から報告とご指摘をいただき発覚したのですが、
仕方がない、過去は取り戻せない、、

同じ失敗を二度としないように、1つ1つの読み方もしっかり確認しながらやらないといけないなという、反省の共有でした!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?