見出し画像

1201_構造①課題文と基準法の照らしあわせ #mz037

こんにちは。あみくみです。
今回の製図クリニックでは構造の知識整理ということでやっていきたいと思います。

初心者向けに「構造ではこんなことをざっくり知っておかなきゃいけないんだなー」ということが把握できるような形で進めていきますので、 製図試験に必要な構造知識の概要を知りたいという方はぜひ参考にしてください。


製図クリニックの参加は女性受験生になりますが、その他の方はYouTubeメンバーシップ内で講義動画を公開していますのでぜひそちらを活用して下さい。
メンバー限定公開の動画は下記リンクよりご視聴いだだけます。

(製図クリニックは、お顔を出してのオンラインの勉強会になります。特に、性別的役割負担により時間が捻出しづらい女性受験生への支援としており、女性の皆さんが平日の時間を有効に学習に使えるようにと開催しており、安心して参加できる環境を整えるよう努めています。)


それでは今日の内容に入っていきます。

◯ 今日のテーマとゴール

今回のテーマは 「 製図試験に必要な構造の基礎知識の整理」 というところにありますので、 ポイント的にこういうところを知っておくべきなんだというところを理解していくようにしましょう。

ここから先は

2,861字 / 6画像

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートありがとうございます!いただいたサポートは、良記事を執筆するためのリサーチや受験生へのヒアリング、書籍等に使わせていただきます。応援よろしくお願いします。