マガジンのカバー画像

一條成美という画家

10
明治後期に、挿絵、表紙画、絵葉書などの領域で活躍した一條成美という画家がいた。 ミュシャなどから影響を受けているが、絵には独自のスタイルがあって、魅力的な存在である。作品を紹介し…
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

一條成美の絵葉書 大振り袖

1 着物について  一條成美の絵葉書には、うならされるうまさがあるものと、ただ単に仕事をこなしているという凡庸なものがある。  今回取りあげるものは、前者である。  博文館の雑誌『女学世界』の付録絵葉書で、時期はわからない。宛名の面に仕切り線がないので、明治40年3月までの制作だと思われる。  印刷は多色石版である。  大振り袖というのは、仮に付けた題で、ほんとうの題は不明である。大振り袖とは、振り袖の中で最も袖丈が長いものをいい、未婚女性の礼装に用いられる。観察する