見出し画像

『灯り』あってこそ

昨日、お預かりした作品を、さっそく画美荘ショップにアップしました。
もう少し頭かずが増えるまで・・・・待てないのです。(笑)

『灯り』と付いたタイトルなので、灯りには灯りを。

下の写真は玄関。下駄箱の上です。(いまどきはシューズボックスといいますか)
通常このライトの下に植物を置き、かろうじて育っているのですが、今日は日光浴に出すかわりに絵を置いてみました。

棚を支える金具を利用してライトを吊るしています。
昔ながらの白熱灯のほうが味わいがあって良かったのですけど、LEDの白い光も、それはそれでいいんじゃないかと。
『玄関はつねに明るく』が運気も良し。
と信じているわけでもありませんが、日中は点灯しておきたいので都合良いです。

普段はライトの真下に植物、金具やコードを隠すために少し大き目な自作のキャンバス作品を置いています。

こうして、暗いはずの玄関に明るさや色を与えてみる。時々変えてみる。と、不思議に気分も大きく変わるのでおすすめしたい習慣です。

『自動販売機の灯りの下で』 2009年制作 山路絵子

https://gabisou.stores.jp/items/62186399c15c5a44d7554ebd

よろしければサポートをお願いいたします。いただいたサポートは応援として登録作家のために必ず役立てます。