見出し画像

見ない

Facebook・Twitter・インスタ
一応しているのですが
それはとてもとても疲れる事に気付いて
辞めました

辞めたというか放置しています

娘は「見る専」らしいですが
それすら最近疲れるので開く事が無くなりました

リア充のリア友だらけというのもありますが
自分に何のメリットもなく

ダメな自分を実感するので極度に疲れます

ついでに
自撮りしか載せない方…男女問わず
可愛いアピールですね、ノーメイクでも綺麗アピールですね
確かに多少加工するだけで凄く可愛いですよ
イイネやハートが沢山だとお金稼げるのですか?


私の周りは若い子がほとんどですし
色白でスタイル良くてオシャレな子ばかりなんです
男性なら連れて歩きたいだろうなと思うくらい

でも、自分には必要ないかなぁ…と思ってしまいました
良い子ばかりなので普通に会えば話しますし
誘ってくれたらご飯も行きますが

必要ならLINEも出来るし
わざわざキラキラを全面に押し出しているSNSを見なくてもいいか、と

極々たまに娘が更新した時だけ開きますが
私をフォローしてくださっている方の投稿を
何も見ずイイネやハートだけスクロールしながら
流れ作業のように押していきます

ココにリア友が居ないので書けますが
毎日何件も投稿されても…どういう感情で見ればいいか解かりません
なので寧ろイイネやハート機能は有難いです
無表情でも無感情でもポチポチ押せますから

私はフォローしてくださった方でも簡単にフォロバ出来ません
何となく怖くて
自発的にでないと怖いのですが…
おかしいですかね?
フォローしてグイグイ絡んで来られたら
毎回コメントされたら…想像したらゾッとします

勿論興味がある記事や納得出来る投稿は見ますが
興味納得できる投稿が過半数でないとフォローまでいきません

20代〜30代前半までは必死だった気がします
フォローしてくれたらフォロバ
イイネやハートを押す
よく会う子にはコメントする

今考えると自ら疲れる事を率先してやっていたなぁ…と

30代後半に入ったあたりから面倒になって
徐々に止めていったのですが
なんっっっにも変わらず
無駄な頑張りだったなと気付きました


その時興味のある投稿だけ見る
コメントは読まない(ほぼ)

自分のコメントもですが
興味のある投稿のコメントも見ません
何となく感情が振り回されそうなので
(たまにコメント内で言い合っている方がいるので、そういうモノを目にしないようにコメントは読まないようにしています)

もう1つ小説のように
幼い頃からの事や出来事、夢でみた事を
ダラダラ書いているアプリがあるのですが
ココでいう下書きの状態で公開はしていません
なので評価もされなれなければコメントも無いです
スッキリは5割くらいですが楽です

向こうでは生い立ちや経験談
こちらでは想いを吐き出している感じです

おかげでストレスの表面張力状態が長く続く事はなくなりました

吐き出したらスッキリしました♪
とママ友に報告してしまうくらい(笑)

そのママ友もHSP気質なので
「私もスッキリしたいです!」
と言われたのですがSNSも苦手なようですし
他人に見られるのはちょっと…
という事なのでスマホのメモ機能はどうだろう?
など色々考えてみました

が、よくよく考えると1番スッキリした吐き出しは
私が親への不満をノート5頁に他人が読めないくらいの字で
感情のままに書き殴った時で
ノートに書き出すのはどうですか?と提案したら
それなら抵抗ないです!
と今は毎日ノートに不満や愚痴を書き殴って
グシャグシャに丸めて捨てているそうです

すっごいスッキリしたんで多分これは続けます!

と言っていました
(役に立てた感じがしてHSP的にも嬉しかったですし)

吐き出すって大事!

と実感しました

鬱病の診断が出て
鬱真っ只中な時って本当にマイナスな考えしか浮かばないのです
10年近く経った今やっと吐き出し大事と気付いて実践しているのですが
(遅い(笑))

信用出来る知り合いには鬱までいって欲しくないので
(書くと偽善者みたいで気持ち悪いですが…)
早めにぶち撒けてスッキリして欲しいと思ってしまいます

基本他人に興味無いですが
そのママ友は何となく波長が合い距離感も丁度いいので
仲良くさせてもらっています

ただあまり入れ込むと裏切られた時の衝撃が大きくて
またメンタル逆戻りしそうなので

今は全員と一定の距離は取り
1人行動を重視しています

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?