金は天下のまわりもの?

「金は天下のまわりもの」ってよく言うけど、

改めて調べてみると、

「金は天下の回り物とは、金は一箇所にとどまるものではなく、常に人から人へ回っているものだから、今はお金が無い人の所にもいつかは回ってくるという励まし。」

とか

「金銭は常に世の中を巡っているものである、一箇所にとどまっていることがない」

とか説明してある

本来の意味がどうなのか、最初に言い始めた人がどういう意味で言ったのかは分からない

ただ、自分の場合は「金は自分でまわすもの」だと思っている


大前提として、

「金を稼ぐ自分」と「金を使う自分」

どっちも自分だけど、明確に分ける必要があると思う


だから逆に、その間をつなぐ意識が必要だと思う

いや、つなぐというか、「金は使ったら、回りまわって自分のところに戻って来る」と思わないようにする・・・ということが必要だと思う


金があると欲しいものが手に入るし、やりたいことが出来る

その経験で良い仕事ができるという人がいるけれど、否定はしないが、

仕事に役に立たない買い物もあるし、そういう買い物や金の使い方をしても良いだろう


とにかく、金はあればあるだけ良いのだ。
(もちろん、お金は最低限あれば良い・・・という考え方は否定しない)


あればあるだけ良いのだから、金を儲けよう、仕事頑張ろう、どうやったら儲かるかな・・・と、意識する必要があるということ


なぜか最近、そんなことをぼーっと考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?