見出し画像

コーディングで使ったコードまとめ(参考サイト)

ごきげんよう。最近コーディングを色々とやってるので、自分で使って便利だったコードやその応用を参考サイトとともにまとめておきます。

一定のスクロールをしたらヘッダーに固定するナビゲーション

特定のタイミングで固定するために、jQueryで高さを取得してます。指定の高さを超えると「position: fixed」にして、固定するというものです。

これは、よくある使い方だと思います

https://www.mdn.co.jp/di/contents/3265/38908/

応用:スマホ用に画面スクロールがメインVを超えてからナビゲーションを表示したい。

スマホ用レイアウト時には、ファーストビューを大きくが動画を表示するため、ヘッダーナビゲーションメニューを非表示にしま

元々は、特定の位置を過ぎたら固定するためにjQueryで高さを取得して、指定位置を超えたら、特定のIDにクラス名を追加するようにしました。

通常時はメニューに「display: none;」を付与しておいて、指定位置を越えると、メニューに「display: block;」を含んだクラスを追加しています。

以下の例では、id="hd"に対してclass="bloked"というのを追加しています。

$(function() {
var flg = false;
var scrollpos;
var winW = $(window).width();
var winH = $(window).height();
var hd = $('#hd');	
$(window).scroll(function () {
	if ($(this).scrollTop() > (winH / 1) ) {
		hd.addClass('bloked');
	} else {
		hd.removeClass('bloked');
	}
});
});


Swiper.jsでのスライダーの追加

LPで使うためプラグインではないものを利用しました。

・次へ、前へのスライドボタン
・ページネーション(どのスライドか分かるようについてる「●●●」ってやつ)

「<div class="swiper-slide">Slide 1</div>」の中あるものをスライドしてくれるので、普通に画像のスライドショーにするのではなく、商品メニューやテキスト&画像をスライドさせられます。

<!-- Swiper START -->
<div class="swiper-container">
	<!-- メイン表示部分 -->
	<div class="swiper-wrapper">
		<!-- 各スライド -->
		<div class="swiper-slide">Slide 1</div>
		<div class="swiper-slide">Slide 2</div>
		<div class="swiper-slide">Slide 3</div>
		<div class="swiper-slide">Slide 4</div>
	</div>
	<!-- 前ページボタン -->
	<div class="swiper-button-prev"></div>
	<!-- 次ページボタン -->
	<div class="swiper-button-next"></div>
</div>
<!-- Swiper END -->

これを使ってボクは「商品名+説明+価格+イメージ」を含んだDivをスライドさせて、カルーセルメニューとしました。(๑•̀ㅂ•́)و✧

参考:サンプル付き!簡単にスライドを作れるライブラリSwiper.js超解説(各種ナビゲーションカスタマイズ編)

また、Swiper.jsで使う設定は以下のサイトで一覧チェックできます。

Swiperのカスタマイズの例はこちらが便利


Swiper.jsのバグを対策。初期位置から左にスライドしたときにページネーションの●●の表示がバグるので改修。

作業中なので終わったら何をしたか記載します。



申し込みボタン(CTA)に▶矢印をつけるCSS

画像でつくるって人もいますが、CSSで作れるので、覚えておくと便利です。ボクは右側につけることが多いですね。


CSSで▽マークをつくる


ツールでかんたんに作れるので便利です


CSSで複数のコンテンツの高さを揃える!

flexboxを使うと便利なんですね〜。html5になってからコーディングは外注のコーダーさんに任せきりだったのでこの方法はしりませんでした。



その他、色々と追加予定



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?