ステータスメッセージ。2020年4月23日(木)

LINEのホームって、その人の個性みたいなものがすごくよく表れると思っています。

アイコンと背景と、ステータスメッセージ。

ステータスメッセージ、略すとステメ。まあみんないろいろ書きますよ。もちろん書かない人もいます。

わたしはあれを業務連絡的に使っています。LINEってスタンプで会話終わらせがちだけど、スタンプを送ることが面倒臭いなってなることが多々あるので、ステメに「既読無視しがちです」と書いています。言うなれば予防線ですね。

そんなステメですが、病んだことを匂わせる文章を書く人がいます。嫌いな人種です。

病むのは勝手にしてくれ、というか、どうしようもないときがあるので良いのですが、それを匂わせて欲しくないんですよね。

そりゃあ今物凄くしんどいんだろうけどこっちはそれを見たくないんですよ。心配して欲しいだけじゃないの?って思ってしまう。

あと子どもっぽいなーって思う。そんなことして何が楽しい?病んだことの匂わせするのは中学生までじゃない?高校生なんだから周りにわざわざアピールする必要ないよな。

LINEのステメより、インスタのストーリーの方が匂わせ多いような気がしてきた。みんな読んでもらいたいし心配してもらいたいんだよ、承認欲求。

こんなことを書いているわたしですが、病みの匂わせをしたことがあります。主にインスタのストーリーですが。病んだ理由になった人が既読つけてくれていると嬉しいんですよね。お前のことだよ、って思える。あとシンプルにストレス発散というか、全部吐いた気分になる。むしろ人の目に晒すことで病みが増幅しているような気もしなくもない。

結局、リアルの友人に病みを見てもらう必要なんて全くないんです。病みを吐き出すのはインターネットが適している。何も知らない人が見る方が良い。

わたしは、病んだときに人に匂わせるのはしないと一応決めています。他の人が見ても良い思いさせないし、自分が快感を得るだけ。確かに嬉しいし楽しくなるけど、それは自分だけ。他の人からしたら嫌な人間に見えるんだろうな。

早く病んだときの匂わせがなくなると良いな。わたしがステメを読まなきゃ良いだけの話だが、なんとなく読まなきゃいけない気がしてしまう。結局傷つくというのに。

まず自衛するところから始めよう。病んでるっぽいステメは読まない!ようにしたい。

#日記 #エッセイ #エッセイもどき #女子高生 #書き物 #吐き溜め

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?