3月が終わる。2020年3月31日(火)

あっという間に3月ラスト。

何も出来なかったな。する気がなかったな。
やるべきことが目の前にあって、やる気が出なくて逃げて、やるべきことが大きく膨らんで、潰されて、起き上がれなくて、結局、逃げてしまった。

苦しい。わたしはこんな人間だったっけ。

あ、今日も自主練に行きました。生活習慣を直すために、久しぶりに朝ちゃんと起きた。眠い。

顧問からの「面白い話して」は、「ずっと家にいたからある訳ない」で避けました。別の友人も来たので話題が分散して良かった。

わたしは、電車に乗ることが好きです。あの揺れる感覚が心地良い。田舎なので電車は空いていて、快適です。電車の中で音楽を聴いたり、本を読んだりすることが好きで、ずっと揺られていたいなと思う。

日記って何書けば良いんだろうね?

なんとか毎日書いていますが、本当に悩む。書けない。

さっき、テレビでディズニーのキャストのドキュメンタリーを見ました。

ディズニーのキャストってすごい。わたしと正反対の位置にいる人々だなって思っていて、憧れはあるけど、なりたいかと問われれば微妙。わたしには人を笑顔にする力がない。

「好き」を仕事にできたらどれだけ良いかと考えるが、わたしの好きなことが分からない。そもそも頑張れないので仕事に向いてない。

そういえば、新型コロナの影響で、6月に予定されていた演奏会が来年になりました。新三年は、受験が終わっている人だけ出られるらしい。わたしは出られないだろうな。

悔しい。誰が悪いとか言えないからね。

演奏の機会がどんどん減っていってる。コンクール、あるのかなあ。ないのならもう引退させて欲しい。わたしはコンクールで結果を残すことが、今部活にいる一番の目的だから。コンクールがなくなってしまったら、なんて考えたくもない。

高校二年生が終わる。明日から、4月1日から、高校三年生になる。進路とか受験とか、立ち向かえる自信がない。きっとどこかで倒れそう。

どうにか、どうにか生きていかなきゃいけないし、逃げてはいけない。高校三年生、嫌だな。

さよなら、高校二年生だった日々。

#日記 #エッセイ #エッセイもどき #女子高生 #書き物 #吐き溜め

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?