見出し画像

No Music No Lifeです

ヒャーッ
ごんざれすです。

最近また音楽好きが再熱してきたので

唐突に

ハマっている曲をまとめてみます。

(画像は最近で一番映えた写真にしました。)



①Don't Be Someone Else FIVE NEW OLD


いやあ~毎日聴いてますね。

おしゃれ。元気出てくる。おしゃれ。

そしてFIVE NEW OLDあるある(だと思ってる)。

突然の日本語。


FIVE NEW OLDは

メロディはもちろんのこと

歌詞も良いので

(そしておしゃれ)

他の曲も聴いてみてほしいですな


②恋人ごっこ マカロニえんぴつ


メロディは明るいのに

歌詞は切ない。

失恋したときに聴いたら一生泣いちゃうかもしれん

(最近の口癖は「一生」です)


③チューリップ indigo la End


春 → 花 → チューリップで連想しました。

アンニュイな感じがすごく好みです。

(indigo la Endというより

 ゲスの極み乙女。も

 DADARAYも好きなので

 川谷絵音さんの曲は大抵好きです)


④雨の魔法 indigo la End

indigo la Endからもう1曲。


気分が沈んだときは

この曲を聴いて

思い切り泣いて

発散するのが一番良いと気づきました。

(不思議と気分も落ち着いてくる...)


⑤fake radio DADARAY

Ba.休日課長が

この曲を弾いている動画を Twitterに投稿していて

バンドを知りました


声ですかね

すごい中毒性があって

ずっと聴いて口ずさんじゃいますね





う~ん音楽って最高ですな~~~



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?