見出し画像

この先の未来の自分像って 想像していますか?

*占いや 自分の手相を見て 気にしません?

本当に 占いや 名前で そして 身に着けるもの 運勢って信じる人
信じない人 分かれますよね?
僕は 少し信じています。 少しです 
(おっ、今日は手相の線が薄くなってるぞ 銭使いの線が!)とそんなところです

僕は 35歳の時に転職をしました。大工さんから 設計監理の仕事です 
会社員になり 釘袋を付けない日々 半年くらいは 座る 机作業がなれませんでした 家に帰っては歩いていましたよ

2年くらいした時かな 印鑑屋さんが 会社に来るようになり 一人ひとり
占いかな 運勢をみてもらっていました

僕は 占いなどを信用していなかったので 無視していました
そこで、無料やから 見てもらいよと 言われ 
見てもらうように しました。  
しぶしぶ 顔は 信用してない顔してた僕  

名前 手相見せました
そしたら!!!
印鑑屋)あんたは 結婚したらいけないです
僕)えっ??? してますよ   子供いますよ
印鑑屋)あんたは 45歳まで 凄いつらい思いしますよ
僕)えっ!!! そんなに 大変やん  そんな人生イヤです
印鑑屋)あんたは 40後半になると 波にのり 建築の仕事をしてると
    凄い上がっていきますよ  もう 凄いですわ
印鑑屋) 社長 この人 凄い人ですわ~  っと言って

僕は そのまま 自分の持ち場に戻り 印鑑の話は半分聞いて 買いませんでした
????えっ! 何か? いえいえ。 買いません 

昔は そんな商売をしてる 印鑑屋さんがいたんですね。
今はどうなのか わかりません

調べたところ 印鑑には 人の運命を左右する力なんて最初からないんです
ただ 印鑑が必要だから 
人生を印鑑で好転させましょうと
つなげていたんだと 思います
印鑑は必要です
認印 銀行印 実印ってあります
3つ 必要になります 



  

自分の人生は思い込みで 人生が変わります

そんな 人生の占いから40歳後半になり 47歳になりました
本当に 40歳から46歳まで つらい思いをしてきました
今も それを 片づけていくのにつらい思いをしています

仕事のほうは 大工仕事は 軌道に乗りましたが ぼちぼちです
独立した当初よりかは 良いです

そのつらい期間の間は ずっと 良くなることだけを 想像していました
俺は 絶対に 工務店の社長になる そして 叶えば 大きな会社へ
一歩踏み出したい と 今でも そう思っています

強く思っています
手相は 相変わらず
(おっ!銭使いの線が 薄くなってる)です 少し 気にしています。

 

作業の状況 収納の壁板を 加工してる時です


この記事が参加している募集

#ドラマ感想文

1,489件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?