月曜日にトレードで負けない為に

自分は月曜日は基本的にはノートレです

週初めの東京、欧州、NYの動きを見たいという理由もありますが、最も大きな要因はCOTを見てから動きたいんです

COTって言うと分からない人もいらっしゃるかもしれませんが、日本のトレーダーに馴染みがある言い方だと「IMMポジション」ですね

これは1週前のデータが火曜に公開されるんですが、例えスキャルピングが主体であってもポジション動向は見たいんですよね

資金の流れや取組高を意識して見るって感じでしょうか


それに今週は火曜の夜中にFOMCがあります

実質金利も超絶下がっている中でYCCやマイナス金利に言及するのか、というのが注目点でしょうか


さて

ゴールドが高値更新ですね

画像1

利食いポイントになるかと思って見てますが、このまま新規買いも入って上昇するのでしょうか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?