見出し画像

インフレが進む今、投資をしていないとあなたの貯金が目減りしていく?その理由と解決法

昭和初期の年収は平均700円だったと聞いて驚きました。

700円は「時給」ではありません、
「年収」です。

戦後は日本も経済が急成長し、1950年ごろには
年収水準が12万円ほどまで上がっていきました。

それでも年収12万円です。
今なら月給でも安いと感じてしまいますよね。

1969年ごろはコーヒー一杯の値段が88円でした。
今ではスタバのコーヒー1杯が350円。
フラペチーノとかちょっと良いやつなら500~700円します。

給料が上がるにつれて、物の値段も上がっていったのですね。


もし1950年ごろに働いたお金をタンス貯金でせっせと蓄えていたとしたら、
額面上は同じ12万円でも、その意味は大きく変わってきます。

かつての12万円は大金、人が1年休まず働いてようやく得られる金額です。
でも、令和の現代では1か月の生活費にも足りません。

お金の持つ価値は変わっていくものんです。


■貯金=今後はオワコン?


最近、Youtubeなどで貯蓄に関する情報発信をしている方をよく見かけます。

中には20代や30代前半で既に1000万円以上の貯蓄をしている方もいて、凄いですよね。

僕も万が一に備えてある程度の貯蓄をしておく事には決して否定的ではありません。むしろ大事なことだと思ってます。

しかし、冒頭のお金の価値が変わっていくことを考えると、
「貯蓄だけで本当に大丈夫?」と心配になってくる人がいても
おかしくはないでしょう。

特にインフレが進む今の日本では、1年単位でも生活に必要なモノの値段が変わってきています。

最近、スーパーに行って驚きました。

あらゆるモノの値段が上がっている。

そして、同じパッケージでも中の容量が減っていたり、
ゆでる蕎麦の麺が短くなっていたり(笑)

ポテトチップスなんて袋はパンパンだけど、
中身がほとんど空気です。

このような状況を目の当たりにすると、
流石にお金の価値が日に日に減少していっていることを実感します。

もちろん、今財布に入っている1万円札は今後も同じ1万円ですが、
それで買えるものの量が圧倒的に少なくなります。

今日1万円で10個買えたものが、来年には同じ数買えないかも。
そんな状況です。


■お金の価値減少を防ぐには?


これはもう「資産運用」でお金を増やす以外に他ありません。

銀行の金利はほとんど0ですし、
だまって置いておいたら確実に目減りします。

ただ、投資をするにしても、
絶対にお金が増えるわけじゃないのが困りますよね。

大切なお金を減らすわけにはいかない。
でも、そのまま何もしなくても結局価値が減っていく…

どうしたらいいんだ?!

頭を抱えたくなる厳しい今の時代に、
良いお知らせがあります。

今の時代は幸いにも情報が発達した過去に例をみないほどの情報社会です。

必要な情報は調べればいくらでも出てきます。

お金の価値を減らさずに、少しでもお金を増やしていく方法は沢山あるのです。

だから、勉強して知識を蓄える人と、そうではない人とでは、
格差がどんどん広がっていきます。

早い人は20代のうちから投資を勉強して、
お金の価値の減少を防ぐのはもちろん、
資産を何倍にもして月100万円とか200万円以上の月収を得て優雅な暮らしを実現している人もいます。


この不平等な格差は知識によってもたらされます。

知るものが富を得る時代です。

そしてその知識は誰にでも平等に得るチャンスがあります。
やる気次第でいくらでも情報は転がっているし、
行動するだけで人生は変わります。


僕も少し前は月2万円のボロアパートに住んでいた時期がありました。
そこから投資を勉強して、1年で月収が100万を超え、
何もしなくても毎週お金が増えるような状態も構築しつつあります。

ぶっちゃけ、知ってしまえば簡単です。

やり方があって、それを知っているか知らないか、
それだけです。

1度きりの人生だったら、お金に恵まれて豊かな生活を送りたくありませんか?

僕はお金のことであれこれ悩むような人生は絶対にごめんです。

勉強して変わるなら、勉強した方がいい。
そう思ってやってきました。


■まずは資本主義のゲーム構造から


お金の勉強を始める際に、
すぐに株や仮想通貨、投資信託の情報を集めるのはお勧めしません。

それよりも、まず資本主義の構造がどういう仕組みで出来ているのか?
というところを学ぶことをお勧めします。

一見、関係ないように見えますが、
投資やお金を稼ぐことをやる時には絶対に欠かせない知識です。

プロのバスケットボール選手が最初にまずルールを覚えているように、
お金を稼ぐのにもルールが存在します。

これを知らずしてドリブルやシュートなどの技術的な事を学んでも、
試合では全く使えないのです。

どう戦えば勝てるのかは、ルールを正確に理解するところから発想が生まれます。

資本主義のルールを学ぶ際に、僕がかつて大変参考になった本を2冊紹介して本日は終わりにします。


1冊目:
僕は君たちに武器を配りたい/瀧本 哲史 (著)

2冊目:
金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学/ロバート キヨサキ (著)


2冊とも優れた名著です。
金持ち父さんの本は有名なのでご存じの方も多いかもしれませんね。

それでは!


この記事が少しでも良いと思って貰えたら、
「スキ」をお願いします!


=================

<【最新作】電子書籍を無料プレゼント!>


僕がたった1年で月収120万円を超え、
自動で週に最大30万円の収益が何もせずに発生する不労所得の仕組みを作った方法を電子書籍にて公開しています。

もし興味があれば以下より読んでみて下さい。

https://bit.ly/3DQDymu

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?