見出し画像

母の戦争体験(1) 太平洋戦争

昭和16年12月8日、朝のニュースを聞くため、何気なくラチ”オのスイッチを入れると、7時の時報の後、軍隊口調で、
「日本軍航空隊は本日未明、真珠湾を攻撃し、航空母艦を撃沈。
艦船多数を沈没。真珠湾に大打撃を加え、大勝利を挙げて帰還せり。」
突然の報道に皆言葉も出ず、唖然としました。
何の前触れもなく突然の報道に、日本国民は唖然とし、さぞ驚いたと思います。
ラチ”オはその後、軍歌を放送し続けました。
私はその頃、小学校四年生か五年生だったと思いますが、皆、通学の話は、戦争の話で盛り上がり、教室でも戦争に勝った話で盛り上がりました。
講堂の朝礼でも、校長先生は戦争が始まったお話をして、皆さん全員頑張りましょうとのお話で終わりました。

母の戦争体験(2) 学徒出陣

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?