見出し画像

自分でなにか、音楽も。

先日、ハープを聴く機会があって
行ってきました。

オーケストラのような場ではなく
とても身近に、すぐ目の前で
ハープを弾いているのを見ることができました。

音色にうっとりしながら
心地よい時間を過ごしたのですが

ハープを演奏しているのを
目の前で見ていたら
なんだか私も、
何か楽器をやりたくなってきた!!


もともとは
幼稚園〜高校生まで
エレクトーンを習っていたのですが

またやりたくてやりたくて!!

なかなか家に楽器を置くことができませんが
また曲を弾けるようになりたい!!

いまも、年に数回、帰省したときには
エレクトーンを弾くので
お気に入りの曲は数曲ずっと弾いているのですが
やっぱり指が鈍っていくのがわかる。

そして新しい曲にチャレンジもしたい。



あとはもう一つ、
子供の頃からやりたくて
体験教室にも行ったバイオリン。

エレクトーンをずっとやっていたので、
1人で持ち歩きが出来て
体ひとつで楽器が弾けるというのは
羨ましい限り。

中でも、バイオリンの曲を弾くこともあってお気に入りだったので
すごくやりたかったのです。
やっとこさ体験教室に行ったのも
受験期だったので本当に“体験だけ”。

大人になったら習いたい、
と憧れていたことを思い出しました。

いまもその気持ちはあります。


バイオリンは習わないとムリだけど
エレクトーンは、
今日弾きたい!と気が向いたときに弾きに行ける場所が欲しい。


ということで、
来月エレクトーンの体験レッスン行ってみます(^^)


#音楽 #楽器

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?