見出し画像

読書の日記(7/13-19)

本明朝新小がな/気づいたらビールを買っていた/マル・デ・クリスチアノ/『本の読める場所を求めて』取次搬入日/#フヅクエ時間の進捗/『仕事本』/ドイツが羨ましい/コミュニケーションはSlackでと思ったけれど/Notionですべてをキャッチアップできる状態をつくる/助成金を検討する/店舗間違え発生/ラウンジで業務ブラック/店のツイッター運用/NotionとNotion以外/フヅクエ新聞/欲望、それは未だ来ないもの/レジ袋有料化の弊害/熱狂しながら仕組みをつくっているうちに金が底を尽きる展開/ジュール・ヴェルヌとフォークナー/キーマカレー試作/「悪いが太鼓持ちに叩かすドラムはない」/ワンオンワン/喫煙と境域/回転率、客単価、客席稼働率/『建設業者』/「水に流れたいように流れさせてやる」/客の無関心や無礼を浴びるということを従業員に負わせること/夜の街/『傷を愛せるか』

7月13日(月)

ここから先は

26,876字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?