見出し画像

年越し2023

毎年恒例~!
現在、祖父からの手紙でしっかり泣いている30日の午後11時過ぎ。今日と明日で恒例の年間振り返りnoteじゃ。
今年は上半期・下半期で分け分けして振り返ろうと思います~
2024/01/01
書きだめたまま更新忘れてました。あけおめです。今年もよろしくお願いいたします。

上半期(1月~6月)
もはや記憶が曖昧過ぎる。

なんやかんやと大学に入って最終年度ォ!!??って思い始めた時期。
先輩が卒業しちゃうピエン、からの3月で卒業し、最後の後輩が入ってきて、「そんで私は最高学年なんだ(こんな単語ありましたっけ?)」って思いながら頑張って先輩面するみたいな。
先輩面って言ってもあれですよ、ちゃんと卒業のことを視野に入れて仕事を引き継ぐとか多少の相談にのるとかそんな、そんな程度ですよコワクナイヨ。

そして主に全休の日を使いながら就活に打ち込んでいた気がする。
大抵都心に出ていたので、毎回これを機にと出不精の私は就活後に映画観たりご飯食べたりしてた。1回午前が就活午後に授業の日があって、1コマ3限だけ休んでちゃっかりラーメン食べて4限の授業受けに大学行ったりした。

取得単位の問題でこの時期4回生にしてはかなり授業取ってたから、一般的な学生生活と本格的な就職活動の並行はまあまあぴりぴりだったけど、無事に6月1日に内定を貰い、その時点の第一志望だったためお受けし、なんか思ったよりはスムーズに就職活動は終わりを迎えた。めでたしめでたし。

下半期(7月~12月←イマココ!)
下半期を言葉で表わすとしたら、「自分の機嫌をひたすらとる」だと思う。
よく、大人は自分の機嫌は自分でとるもの、という話を聞く。大人は、というより、そうできる人は大人だしカッコイイと思う(大人でも出来ない人なんてザラにいる、残念ながら)。
私も極力そうしたいと思っていて、そしてこの下半期は、機嫌を取らなければいけないことがあまりにも多かった。

7月は大学の期末だったため、レポートに追われながら、大学のオープンキャンパスで炎天下の中大学を歩き回り(そして何度も死にかけ)、バタバタとした一月だった。8月スタートと同時に夏休みが始まるんだけど、正直そんなことを考える余裕がなく、ひたすらバッタバタ。内定先の行事に行くために期末の諸々を各所に頭下げて調整してもらったりもした。

8月に入ると、「アッ・・・・・・夏休み・・・・・」とひたすら寝る生活をしていたせいで、自律神経が乱れて常に体調が不良になっていた。あと単純にこの夏は暑すぎた。夏バテに加え、同時期に家庭内も色々諸々あり、完全に病んでしまった藤味氏がいた。気持ちがずっと沈んでいたような気がする。そもそもこんなに体調が整わない日が続くことはなかったから、原因を特定するまで時間が掛かったし、とにかく元気になりたいという焦燥感に駆られていた様な気がする。

9月に入って戻ったはずの体調は、10月の急激な寒さによって再び不調に。
落ち着きはじめた10月末はつかの間、11月は序盤急に夏日がリバイバルしたので、私は勿論のこと周りも随分体調不良者が出ていた。しかしこの頃には、私は「体調が悪いわたし」をデフォルト設定にしていたので、精神的な負担は少なかったように思う。体調が整ったのは幻やったんや、くらいのノリで生きてた。
ただし10月~めちゃくちゃバイト先が理不尽に忙しくなってたのでそういう面ではメンタルは死んでた。メンタルは棺の中で仕事してた。

そんな感じで下半期は思うように行かない日々だったために、ずっとそんな中で自分をなんとか動かすために必死に自分の機嫌をとる方法を模索し、実践していたような気がする。
ただ、23年間生きてきた経験と知恵で、それをすることがスムーズだった、とも思っている。

この夏から残暑にかけて3キロ落ち、2ヶ月生理も止まったので正直まあ大変だったのだけど、11月気象が安定したこともありやっと諸々は回復し、今これを書いている12月は本当に久々に安定した生活を送れている。

今は今年買ったAmazon fire stickでYouTuberの動画垂れ流しながらこれを書いている。毎年毎年一年が終わるのが早すぎて、正直まだ実感が湧かない、もう年明けんの?

最後に。

今年はトータルで、優先順位を付けたり手抜きが出来るようになった年だった。忙しすぎて全て手一杯になったとき、今までだったら全て全力にしようとしてから回ったりなんとかなったりだったけど、今年は優先順位をつけて、最重要項目からやって、モノによっては手を抜いて。
それって私的には、成長だと思う。

2024年も肩の力抜いて、トータルで成長する年にしたい。
なんてったって年女ですからね。
#振り返りnote


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?