見出し画像

墜落したか、オスプレイ。

昨日(2023年11月29日)の午後、鹿児島県の屋久島沖で米軍横田基地所属の輸送機オスプレイが墜落したそう。

海上保安庁が捜索をしていたところ機体の残骸や乗組員と推定される人を発見したという情報が入っています。
これを受けて防衛省は陸上自衛隊に配備されているオスプレイの飛行を見合わせると共に米軍側にオスプレイの飛行停止を要請したそうです。

ちなみにヘッダの写真は我が家の部屋からスマホの望遠で撮影したモノです。
音がヘリコプターとも飛行機とも違いますのでわかります。
「シャバシャバ・・・」みたいな音がしますので。
それが割と低空なうえに、結構な頻度で飛行しているのです。

平日の午後青梅インター近くのスーパーに買い物に向かっていたらその上空にオスプレイが飛行していた・・・なんてことも普通です。
何なら横田基地第2ゲート近くの中華料理屋に向かっている最中に横田基地からテイクオフするオスプレイも視たことがあります。
あれが墜落したのか・・・と思うとゾッとします。
実際にオスプレイの墜落事案は過去にもそこそこありますが、原因は複合的らしく根本的な改良は大変みたいです。
それこそ喉元が過ぎたら原因は判明して対策は取ったとして米軍が飛行再開を通告するかもしれませんが。

今頃横田基地第2ゲート前の国道16号線の路上では、(反米を隠している)平和という名の下に集いし反対しかわめかない政党系の市民団体の有閑老人どもが抗議活動をしていることでしょう。
ただそこにテレビカメラがいるとは思えませんけどね。
ま、意識高いのがSNSにあげてるかもしれませんけど、それに興味はないですし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?