見出し画像

エコではない、エゴだ。

こういう家が近所に数件あり非常に迷惑しています。

エネルギーの資源高も相まって電気やガス代も上がっているこの御時世、エコを気取っているのか薪をくべている(敢えて言うと火元となる)家が私の家の周辺に少なくとも3軒は存在しています。

ある程度火を付ける時間は決まっていて(17時、20時、21時)、風向きによっては私の家の方まで煙が襲来します。

当人達は電気やガス代も浮くし、エコだ!と自分に酔いしれているのかも知れませんが、このエリアは割と住宅が密集していますので、周りからすれば大迷惑でしかないのです。
ハッキリ言って「エゴ」なんですよね。
周りに気を使わずに自分しか見えてないという。
しかもそういうのは総じて自意識過剰のメンドクセーヒト達ばかりですし。

そういえば東京から新潟の田舎に引っ越したシンガーソングライターさんもそういう自慢をされていましたけど、聴きながら半径500メートル以内に家はありませんよね?とは思いました。

薪をくべるのはエコではありますけど、エネルギー効率は極めて悪く、さらに煙害で近所とトラブルを起こす原因にもなりますし、取り扱いを間違えれば火事にもなります。

古い例だと明治時代に鉄道を敷設しようとして、当時は動力が蒸気機関車しかありませんでしたから、通ることより煙害に反対されて通れなかった地域も多々あります。
それで鉄道のルートから外れて発展から取り残されてしまった旧街道筋の街もあります。

話を戻しまして、薪をくべるのは自由ですけど、お願いですから住宅密集地でやるのは近所迷惑でしかないので止めてほしいものです。
やるんだったら人里離れた、限界集落の先のようなところで電気線も敷かず、ガスもプロパンであっても導入せずにやっていただきたいものです。

余談ですけど、電事連系の10電力会社のうち、原発を稼働させている関西、九州とその他の会社とは価格差が相当ついています。
特に一番安い関西と一番高い沖縄を比較してみるとその差は歴然です。
原因はUKR紛争を発端としたエネルギー危機と深度化している円安なんですよね。
多くの会社は火力発電が主なのですし。
中国電力は島根原発の再稼働を考えてるみたいですし。
そして安さを売りにした新電力の会社もバタバタ倒産してますし。

本当の意味で真剣にエネルギーミックス、もっと言えばベースロード電源の問題を考えない時期に来ているのですよね。
(私にはカルトにみえて仕方が無い)EVを沢山走らせたい!とほざくようであればなおさら。
あと打ち出の小槌みたくもてはやされている再生エネルギーはある程度地産地消で考えないといけないんですよね。
再生エネルギーが発電過多になった場合は発送電網から再生エネルギー系の電力を排除しますから。
この辺をきちんと分かってないのが多いんですよね。
特に反対するしか能が無い、むしろそれしかできない阿呆なヒト達が。
あと理解が出来てないマスゴミも。
ま、所管する経済産業省と傘下の資源エネルギー庁もきちんと分かっているかが気になりますけどね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?