見出し画像

起きてる時はおとなしいのに寝るとうるさくなる巨人の夫

夫は起きてる時はそんなにうるさいタイプでは無いが寝始めるととにかくうるさい。

夜は基本的に家にいるので子ども達の寝かし付けを一緒にしていて四人で横になっている。
暗くされた部屋で暖かい布団に入り、携帯を見ると子どもが気になってしまうので携帯は禁止。
そうすると5秒で巨人は寝る。子どもより真っ先に寝る。毎日この時間に1時間くらい仮眠を取って後から自分の時間を楽しむ。

それは良い。目的は子どもが寝る事なので夫の行動は特に問題は無い。

だが今日時間は起きた。

正月明けの北海道の極寒での仕事始めで疲れ切った夫はいつも通り5秒で寝たが「うーん!!!」だの「フン!!!」だの叫んでいる。

娘は寝たが息子はまだ寝ていないのでその声が気になって夫を見に行って笑っている。
「今うーんって言ってたよね」
「またフン!って言った!おっかしいなぁ〜寝てるのに喋ってる〜思い出して笑っちゃう〜」と本当に何回も笑ってる。
私も釣られて笑ってしまうが息子に寝てもらわないと私の自由時間が無い。

「寝てるのに喋るなんておかしいね。でももう寝ようか」と素敵なママっぽいセリフを言うと
「フンッ!!!!!!」とまた巨人が叫んだ。

3回も叫ぶなんて何事だ。
息子も笑うし私も笑うし自分の声で起きた巨人も笑ってる。寝かしつけ大失敗。

「ごめんごめん」と巨人は言うが嘘みたいに2秒後にまたスースー寝て30秒後に「うん!!」と言う。

もういい加減黙ってくれよ。寝かけていた息子がまた起きるよ。フンとかうんとかなんなんだよ。と思う。

私は笑いたいのと黙ってくれよの間を彷徨い息子が寝るのをひたすら待つ。
その後すぐに息子が寝てくれたが巨人はまだまだ叫んでた。

#寝言 #勢いのある #ウン#フン
#黙っておくれ #寝かしつけ
#子育て

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,856件

#推しの芸人

4,392件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?