見出し画像

水道が使えなくなっている話

先週夫が洗い物をしてくれて終わった時に「え!床が濡れてる?!こんなにこぼしてないぞ!ぬきじゃあるまいし!!」と騒いでいる。

[こぼしただけなのに大袈裟に言ってるのかな…]と内心思ったが見にいくとガッッツリ濡れている。
ただならぬ濡れ!

夫曰く中のパイプ?配管?が詰まっているとの事でなんか対策してくれた。
私は子ども達が見に行きたいのを阻止する為リビングにいたのでどんな対策かは見ていない。
それから5日くらい平和に暮らしていた。

今日、土曜日は安定の6時起きからの天気がいいからお弁当を作りつつ朝ご飯の用意をしつつ、皮膚科に行き、帰りの車で「カニ取りに行かない?」とお誘いがあり、一旦帰宅後お弁当を食べ着替えやタオルを準備し海にカニを捕まえに行き帰宅し湯船に浸かりお腹がすいたけど洗い物と自炊がめんどくさいのでとりあえずポテチで空腹をしのぎ「昼寝をするぞ!!!」と意気込んで16時!!!

事件が起こりました。

ちょっと寝た時に夫に「大変だ!起きてくれ!またキッチンの床の下から水に攻められてる!あと親父の車が止まっちゃったから助けに行ってくる!水のやつ電話しといて欲しい」と寝起きの私には理解出来ない事を言われた。

なに?なに?なんだって?
床がまた水にやられてる?そしてお父さんの車が?どこで?大丈夫なの?それって夫が助けに行かないと行けないやつなの?今?今動けないのか。動けないなんて事ある?私よく運転するけどそんな事になった事ないけど??
まぁ電話ねハイハイ。と寝ぼけながらも理解した。

子ども達を見るとお昼寝をしていないのに海なんていっちゃったもんだから機嫌が悪そう。これを面倒見つつ床の水を解決するのか…まぁ頑張る。

夫が行ってしまい心細い。
電話をするのは苦じゃないが人が来るのがちょっと苦手。
電話をすると今から行けます!と最高の答えだった。
急いで着替えて洗濯物をしまって子ども部屋のドアを閉めれば完璧。

本当にすぐ直してくれる勇者達が来てくれた。

「中が詰まっています。油汚れとかでなります」とすぐ言われた。

あらぁ〜汚れてそう…わかるわかる〜

強そうなドリルをぶちこんでドゥルドゥルやってくれている。
「下に潜りたい」とモグラになりたい発言をされる。
うちで下に潜る為にはタンスを避け、タンスの上に置いてる洗濯カゴを避け、ついでにポンと置いてある一回来たパジャマとかを避けないといけない。
これを先に片付けておくべきだったか…くそ…と思いつつカゴを避けるとUNIQLOのブラがパラっと落ちた。

えぇーそんな…漫画みたいにそんな事がありますか…こんなにカゴがてんこ盛りなのにタオルでも息子のパジャマでもなく私のブラ?

そういえば昔住んでた家でも大便をした直後にトイレから水が出なくなり業者さんを呼んで「蓋開けないで下さい!!!ぜってーーー開けんなよ!!!開けずに直せよ!!!!蓋!!!触んな!!寒くても窓閉めるな!!」と言ったのを思い出した。
すっかり忘れていたのに思い出しちゃってやーだーーーわ。

モグラさんが頑張っている頃夫が帰ってきた。
助かった。
バトンタッチ出来る!ドラえもんのぬりえのネズミがイヤーーーと泣いてる娘をなだめられる。

「やっぱり詰まりっぽいよ」とコソコソ伝えると「ハイハイ。それはなんちゃらなんですか〜床下はこうなってて〜こっちに繋がって〜」とわかんない会話をしている。

「一回外見にいきますね」とモグラさんが外に行き戻ってくると「今日は土曜日なのでこれ以上は直せません。月曜日になんちゃらを貰ってそれから確認して〜まぁとりあえず月曜日に確認してからどう進めるかになります」と言われてしまった。

という訳でキッチンに水を流すとその水が床にやってくるので使えなくなってしまった。

キッチン禁止!

「洗い物は洗面台に流せば大丈夫!」と言われたがめちゃくちゃめんどくさいので全然大丈夫じゃない。

という訳でとりあえず月曜日までは自炊しません。紙皿紙コップで過ごすので洗い物はほぼしないしあっても洗面台で流しますので何卒、宜しくお願い致します。

ぬき

#大事件 #モグラ #床下 #漏れ #カニ食べGO

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

53,856件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?