見出し画像

春と雨の日とコミティア

雨の日、家の中でまったりと過ごすのが好きです。
このだらーっと過ぎていく時間がたまらなく好きなんですよね…!
今日はそんな気分で、この話題について語ってみます。
どうぞ、お茶をお供に。


今日はコミティア147ですね!

寒い中、本当にお疲れ様です…!
ほかの方々の設営完了のポストなどを見掛ける度、こちらも楽しくなっちゃいます~! お祭りに参加した時のような高揚感があります。そしてディスプレイが本当に見てて飽きないなぁ……。

コミティア148に申し込みしました

とある事情からずっと参加できずにいられなかったのですが、このままだとずっと引き延ばしになって自然と参加しなくなる未来がなんとなくふわっと感じられたので今回申し込みしました…!(勢い!) 申し込みに不備がなければ通っている…はず……!

一応、サークルとしては2度参加しておりましていろいろと反省点がみょっと出てきたので今回は早め、早めの行動を意識してます。とりあえずは名刺だけは…作りたい……! 以下はつくりたいもののメモ。

①イラスト本
フルカラーの7ページほどのイラスト、すべて新規のものを予定しています。もしかしたらお気に入りのイラストを数枚載せるかもしれない。春コミティアということなので、テーマは「春っぽい本」を予定してます。かわいいものたくさん詰め込みたいなぁ。サイズはA5~B5辺り。

②原画
まだ予定ではありますが、ガラスペンの原画イラストも描けたら良いなぁと。キャラは今のところ未定。その時の気分で決めます。水彩絵も描けたらいいね。

③名刺
これはさすがに作ろうと思ったので確実に作ります。好きなカラーリングで作りたい。

④あと何か、ひとつ……イラスト本に余裕があったら、なんか置いておきたい。アクキーのようなグッズ系は予定してませんが、お気軽に楽しめる何かを置いておきたいですね。通販のおまけとしてもよさそう。


それにしても、最後のコミティア参加したのっていつだろうって当時お迎えした本の日付を見たら5年前って書いてありました。5、5年前……!!?

5年前と今のイラストを振り返る

5年前に描いたリノア。前回のイラスト本表紙のものです。
最近描いたリノア。ビタミンカラーモチーフ。

過去のイラスト見る時、毎回わーーー!!??っていう気持ちになるんですがこのイラストは今でも好きです。彩度が限りなくつよくなった気がする。

5年前はとにかく描きたいものを描く! という勢いだったのでその時の熱意的なものが感じられて好きなのですが、最近はひとつのイラストにどれだけの好きなものとワンシーンを組み込められるかを意識しています。どちらも違った良さがあっていいよね。

最近のリノアのイラスト、とてもお気に入りなのでイラスト本の裏表紙絵予定してます。どんな風になるのか楽しみだな~🍞🥐🥗

寒くなったり暑くなったり、まだ寒暖差が油断ならないのでどうぞご自愛くださいませ。では、ここまで読んでくださりありがとうございました!


この記事が参加している募集

#コミティア

1,830件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?