見出し画像

私について ③

私について①はこちら

私について②はこちら


こうして、一旦 fuwari を休業してしまった私。

パートはフルタイムで週5~6日の勤務になりました。

パートはコンビニスタッフ。

エクセレントスタッフ賞をいただいたり、
お客様やお店のスタッフとの
コミュニケーションもとっても楽しくて
やりがいを感じながら
働かせてもらっていました^^

ただ、頭の片隅には
50歳もだんだん近付いてきて
この先もこのままでいいのかな?

って、ぼんやりと思っていました。

このままずっとこんな感じかなぁ。
って日々を過ごしていた中、
突然、母の体調が悪くなり、、、

わずか半年で亡くなってしまいました。


大好きな、大好きな、大好きな
お母さん。

今でも毎日、思い出して

会いたいなぁ・・・。

って思います。


そして、体が少し不自由な父が
一人残されてしまいました。

父と夫の仕事を私も手伝っていこうと
決めました。

父が頑張って築いてきた
木材・建材の商社(?)

小さな会社ですが、
引き継いでいきたいと思いました。

ただ、それと同時に
母とのお別れで、

一度きりの人生。

いつ終わりの時が来るかもわからない。

このままでいい?

後悔しない?

全力で生きてる?

そんな事を考えていました。


私にできること。

私が輝いて働けること。。。

私が誰かのお役に立てること。

そんな時に6年前にアドラー心理学を
少し学ばせてもらった

甲賀 彩香さん

彩香さんのブログはこちらから

彩香さんが  My Style講座 を
スタートされるという事を知り

思い切って申し込みをさせてもらいました♪

こちらの講座のことは、
また今度の機会に

ご紹介させていただきますね^^

講座が進んでいくにつれて、

私のできること

得意なことで

誰かのお役に立って、

幸せな気持ちになってもらいたい。


私にできることは、

洋裁でもの作り。

木材を使ったもの作り。
(DIYは夫が担当ですが、私もやってみたい!)

DIYを楽しむ方へ資材をお届けしたい。

こうして、再び
ハンドメイド雑貨や木工作品・資材の
販売をスタートすることになりました。

以前の私と違うのは、

誰かのお役に立ちたい!

絶対に続けていく!

という強い気持ち^^


まだまだ、商品も少なくて

なかなかお役に立ててませんが^^;;

どんどんパワーアップして

沢山のお客様に幸せな気持ちも一緒に
お届けできるように頑張っていきます。


こらから、どうぞよろしくお願いいたします。


作品の紹介などしています。

よかったらフォローしてください。














この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?