マガジンのカバー画像

夫婦間で気をつけてほしい話

22
夫婦間でちょっとだけ気をつけたい話をまとめています
運営しているクリエイター

#これからの家族のかたち

夫婦の会話がめんどうくさくなるまで!💖夫婦間で気をつけてほしい話

夫婦間では、ちょっとした何気ない会話がだんだんとめんどうくさくなって、会話の落とし穴にハ…

なんにもできない夫は女性陣がつくっていた!?💖夫婦間で気をつけてほしい話

なんにもできない夫にイライラしていた女性相談者のかたは結構多かった。 いろいろな話を聴い…

夫婦のたたかいは「強がり」からはじまった!💖夫婦間で気をつけてほしい話

夫婦問題を抱えてしまった男性相談者のなかには、強がっていたかたがとても多かった。ホントは…

なぜか夫の行動にイラッとしてしまう💖夫婦間で気をつけてほしい話

夫と妹夫が同じことをしても、私はなぜか夫にイラッとしてしまう! コレってなんでだろう? 今…

家族でお出掛け!帰宅後に妻の機嫌が悪くなるのはなぜか?💖夫婦間で気をつけてほしい…

家族で出掛けて帰宅後、あんなに楽しそうだった妻が急にイライラしだすことがあります。今回は…

言いたいことを…言える? 言えない?💖夫婦間で気をつけてほしい話

たとえば、あなたは言いたいことをハッキリ言える派ですか? それとも、言いたいことをなかな…

「ママ」と呼ばないで^^💖夫婦間で気をつけてほしい話

あなたは妻のことを「ママ」って呼んでいませんか? 「パパ」はいいけれど「ママ」はちょっと…… なんでかっていうとね、女性は「ママ」って呼ばれると「ママスイッチ」が入ってしまい、あれこれ言いたくなってしまうこともあるからです^^ ママはママだけれど、あくまでも役割のひとつであって、ママ以外の役割もたくさんあります。 だからね、ぜひ妻のことはファーストネームで呼んでみてね。ファーストネームで呼ぶと……なんかはっぴー💕 以前、ある女性相談者のかたがこんなことを言っていました

夫よ!さっさと家に帰りましょう♪💖夫婦間で気をつけてほしい話

妻は休みがあるようでない! 妻はなんかずっと忙しい! だからね、妻が大変なときや忙しいと…

妻にプレゼントするときは一緒に買いに行ったほうがいい!💖夫婦間で気をつけてほしい…

あなたの妻はこだわりがあるタイプですか? それともあまりこだわりのないタイプですか? こ…

デキる夫は次の人のことを考える!💖夫婦間で気をつけてほしい話

・トイレを流したら、流した後もチェックする ・洗顔したら、洗面台周りもチェックする などな…

パートナーは〇〇な人!💖夫婦間で気をつけてほしい話

パートナーは〇〇な人!  って思い込んで、決めつけてしまっていた相談者のかたが結構多かっ…

どっちが大切?のこたえ💖夫婦間で気をつけてほしい話

女性は自分と何かを比べる傾向があります。そしてこの行為は無意識に起こってしまうんですね。…

目には目を!問題^^💖夫婦間で気をつけてほしい話

目には目を! からはじまって、夫婦関係が壊れてしまった相談者のかたをたくさん見てきました…

妻が傷つくコトバ💖夫婦間で気をつけてほしい話

男性と女性では傷つくコトバの傾向が違う! 女性は、自分の気持ちを「無視されたりザツにあつかわれた」と感じたときに深く傷つきます。 男性としては、元気づけようとしたり、励まそうとしたり、解決しようとしているのかもしれませんが誤解されてしまいます。 なぜなら、上記の言葉は、女性の気持ちをわかろうとしてくれなかったり、ないがしろにされたと感じてしまう言葉だからです。 そのため、男性が励まそうとすればするほど、なぜか妻から「私の言っていることなんてどうでもいいってことなのね!