見出し画像

刺繍の快感

近所の公園でずっと気になっていたこの遊具。
初めて見た時からなぜかこの形に心が惹かれていて、しばらくは通り過ぎるだけだったのですが、ある日突然ひらめきました。
“これを刺繍したい!!”

特にちゃんと刺繍を習ったことはないのですが、布に針を刺して少しずつ絵を仕上げていくという行為が非常に大好きで、私が作るバッグにもよく刺繍の要素を入れています。刺繍が入っている洋服などもちろん好きでよく着るのですが、どちらかというと刺繍されたものが好きというより、刺繍することが好きなのです。

刺繍といっても、クロスステッチやサテンステッチなどいろんな刺し方があるのですが、私が特に好きなのはチェーンステッチやアウトラインステッチでひたすら線をなぞっていくタイプの刺繍です。ただただ線をなぞって絵を仕上げていくことに快感すら覚えます。そんな理由でこの謎のぐるぐる遊具は超そそられるモチーフなのです!刺繍が趣味の人でこの気持ちが分かる方いらっしゃるでしょうか。


というわけで刺繍しました。
まずはいろんな方向から写真を撮って、ベストな角度を決めます。

これにしました

それをIllustratorでトレース

プリントアウトしてからチャコペーパーで布に図案を写します。

白のオックス生地にしました

ここからひたすらチェーンステッチ。
寝る前の時間に無心で刺していきます。楽しい。

出来上がり!

このぐるぐる遊具の形がもともと大好きなので、私はとても気にいってます。スーパー自己満足です。これはフレームに入れて飾って、同じ図案でTシャツにも刺繍してみようかな。そしていつかはジェットコースターのレールの刺繍に挑戦したい!

ところで、この遊具で遊んでる子をあんまり見かけたことないけど、これに登って楽しいのでしょうか。ジャングルジム的な感じで遊べば良いのかな。正式名称は何なんだろう。設計施工もけっこう難しそう。気になる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?