見出し画像

fuwako手芸クラブはじめます

こんにちは
普段はバッグを作っているfuwakoと申します。
子供時代を昭和で過ごし、平成と共に10代〜30代を生き、令和で中年ど真ん中の現在43才です。

そんな私がこのたびfuwako手芸クラブをはじめることにしました!
手芸クラブといっても今のところ他に部員がいるわけではないのですが、昔からやっている手芸をいろいろやってみて、作り方をここで紹介したり、ときには昔の手芸本に載ってるレシピに挑戦するといった記事を書いていこうと思っています。

私は子供のころ図書館で手芸の本を見るのが大好きでした。特に好きだったのがフェルトのマスコットを作る本で、大高輝美さんのマスコットの本を借りてきてはそのファンシー加減にうっとりしたり、本を見ながらなんとか作ってみたりしていました。

上の写真の軍手で作ったうさぎの人形は、子供のころにおばあちゃんと作った思い出のうさぎです。これも図書館で借りてきた本を見ながら、二人で一緒に作りました。

とぼけた顔と靴を履いているのはおばあちゃんのオリジナル。ノースリーブの服は子供の頃の私が作ったのですが、下手くそながらなんとなく80年代を感じます。

これまで何度も引っ越しを繰り返してますが、唯一無二の存在であるこいつだけは必ず連れてきていて、何なら棺桶に一緒に入れてほしいくらい。

手芸って別にプロみたいに上手に作らなくても、作ることに意義があると思うのです。作っているときは脳みそ全集中。技術ではなく勢いで作ってアドレナリン爆発。何の役にもたたないけど愛おしい。そんな感じで気持ちをアゲてく系手芸を開発したいと思ってます!

老若男女、世界各国、手芸を愛するみなさま、レッツ手芸!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?