見出し画像

【留学生活】魔女の宅急便「キキ」の気持ちがわかる

Bonju~ マルタ留学生のしおはるです

留学もそろそろ1ヶ月半。この国のいい面も悪い面も見えてきたところです

今朝、朝コーヒーを淹れながらYouTubeでジブリメドレーを聴いていたら

魔女の宅急便の、海の見える街が流れたんです

私はこの作品が大好きで、幼稚園の時は隣のトトロと1日おきでDVDを見ていたくらい一言一句覚えているのですが


今朝の海の見える街は、とにかく響いた、、窓からそっくりな景色が見えたことにまずハッとしました



みて!海の見える街よ!私この街にする!とマルタにきました


そして日本という温室で育っていた小娘が道路に出たら何度も車に轢かれそうになりました


学校では、おそのさんのように面倒見のいい先生に出会いました


ケータイを契約するのにお金を数えました


毎日毎日まーいにち、具なしパスタだったらどうしようと思ったこともありました


風邪を引いた時、なんでもない、と強がりました


キラキラなヨーロッパの留学生に気後れしてしまいました


今まで人ごとで見ていたキキちゃん。


ロケーションもそっくりなこのマルタで、キキちゃんの気持ちが痛いほどよくわかりました


なぜ魔法が使えなくなったのか

言葉では言い表せない、挫折感と無力感、自分への悔しさで自信を喪失してしまうからです



なぜジジの言葉がわからなくなるのか


真逆の世界を知って、過去、自分の持っていた考え方や、発言を考え直すようになったからです


私はまだまだこちらにきて1ヶ月半しか経っていないので、映画の半分も行っていないと思いますが


多分大体同じような感情の起伏があると思います


思い返すほどにああ、、もうあの時のキキちゃんこんな感じだったのか、、


と身にしみて実感します笑


宮崎駿先生、本当に本当にすごくない?なぜ、なぜあれほどまでに忠実に、キキの気持ちがわかるのだろうか


やっぱり偉人でした。どれだけ人物に憑依したんだろう


これから心折れそうになることがあっても、私はキキちゃん!次はこの展開になるぞ!


と思っているだけでだいぶ楽しく、強く生活を送れそうです


全然番外編をお送りしてしまいました、つい、誰かにお話ししたくて


では、そんなことになりませんよーっだ!と行ってしまったので


これからも頑張って奮闘していきたいと思います


ではまた〜ciao〜



この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,158件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?