見出し画像

一年間服を買わないチャレンジ

今まで自分はミニマリストだと思っていたのに
昨日アウターのお手入れをしていた所
「あれ?なんか服多くない?」とぼんやり。

それもそのはずアウターの総数が10着もあった。

忘却録までに10着の詳細を…
①コントワーデコトニエ / カシミヤロングコート
②トゥデイフル / ロングボアコート
③コーチ / ロングダウンコート
④ワークマン / ショートダウンジャケット
⑤ユニクロ / ウールテーラードジャケット
⑥ユニクロ / ウルトラライトダウンインナー
⑦ユニクロ / ウルトラライトダウンインナー
⑧ノースフェイス / スクープジャケット
⑨ノースフェイス / ライトジャケット
⑩オリヒカ / セットアップジャケット

多い…多すぎる…
でも全部用途や役目が微妙に違って減らせない…

これだけでもお手入れが大変なのに
更にウールの手袋やマフラーもある。

私のクローゼットの中身は年間通して40着前後。
アラサーにしては少なく、制服化もしてるから
ミニマリストなんだと思っていた。が。
いやいや、全然ミニマリストじゃない。

そしてアウターを確認するついでに
春夏秋服にも目を通してみたら、
何とまあ一年買わなくても問題なく
四季を過ごせそうなラインナップなこと。

しかも一着一着持っていることを認識していて、
必要で手放す気にならない洋服ばかり。

これはもしや一年間服を買わないチャレンジが
出来るのでは?
というわけで、このnoteで一年の様子を
記録していくことにした。

例外としてルームウェアや下着や靴下は良し◎
今年始めた趣味の登山にどうしても必要な服は
買っても良し◎
(始めたばかりで足りないものが出てきそうなので)

どうぞよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?