見出し画像

【体験談】僕がメンズ専門眉サロンに行く理由

メンズ専門の眉毛脱毛があるのをご存知だろうか?
実は僕は3年ほど前から定期的に通っている。

今日は僕がなぜ通っているのか?
加えて男の美容に対する意識変化を見ていく。



20年間コンプレックスだった眉毛


僕が通い始めた理由を、一言で言えば


眉毛が太いことがコンプレックスだったから。


子供は残酷なもので、幼い頃友達は僕の眉を見て
「お前の眉毛何か習字で書いたみたいだね笑」
なんてことを何度も言ってくる(笑)

だからいつの間にかコンプレックスになり、
いつかは何とかしたいなと思っていた。


たまたま就活のタイミングで母親から


「就活始まる前に眉毛何とかしたほうがいいよ」


という声を聞いて自分で調べて見つけたのである。



何をしてくれるの?


僕がよく東京で行っているのはle-unという
六本木にあるお店。

他の所にもいくつか行ってるのだが、
サービスの流れはどこも同じで


カウンセリング

眉の形をチョークで描く

ブラジリアンワックスで脱毛

残った毛を毛抜きで抜く

周辺部を冷やす

出来上がりを確認して終了


時間としては30分くらいで料金は5000円と
やや値は張るが2ヶ月は放置して大丈夫。

骨格に合わせた眉を提案してくれるので
第一印象はかなり良くなると思う。

画像1

痛さは肌をつねられるくらいの
痛みはあるものの、一瞬で慣れる(笑)

場所はマンションの一室のようなところを
改装してやっている所が多い気がする。

画像2



ここ数年で1店舗→10店舗以上に


僕が3年前に行き始めた頃は
メンズ眉毛脱毛専門サロンはプラスエイト
というお店が銀座にあるだけだった。

しかし今では、プラスエイトさんは
新宿、横浜に店舗を拡大してその他競合が
多数生まれた確認しただけでも10店舗以上あった。

おかげで1ヶ月後しか取れなかった予約が
徐々に取れるようになってきている。笑



メンズ美容市場は急成長中


背景として、近年男性の美意識が
近年高まってきている。

画像3

引用元HP:株式会社リクルートホールディングス「2015年のトレンド予測 美容領域」

たしかにメンズ専門の洗顔料やスキンケア商品が
店頭に並ぶのが多くなっている気がする。


なぜ、男性の美意識が高まっているか?


大きな要因として「女性の社会進出」がある。

画像4

(引用元)同上


女性は既に雇用者全体の半分近くを
占めるようになっている。

そして調査の結果、女性が多い職場の方が
男性の美意識が高いことが分かっている。

画像5

(引用元)同上

異性が同じ場所にいると気をつかうのは
直観的に分かるだろう。

同性同士で遊園地に行くのと、
異性と遊園地で行くのでは服装も絶対変わる(笑)


そんな中で、「女性に不快感を与えない」
ために体臭や肌質を気にする男性が
増えているのである。


リクルート的に言うと、


職場で生き抜く(サバイバル)ために
美活を行うサラリーマン

サバ美ーマン


が増えているのである。笑



野暮ったい眉の旦那・彼氏がいたら

提案してみよう!笑


もしこれを読んでいる女性の中で、
イマイチな眉毛をしている旦那や彼氏が
いたらメンズ眉毛をオススメしてみましょう(笑)

僕のオススメは

プラスエイトです!

理由は1番の老舗で技術がしっかり
してるスタッフが多いのと店舗が
新宿、横浜、銀座と複数あるからです。

(予約が埋まりやすいので
僕は別の所を利用してますが)

他の所も有名どころであれば問題ないと思います。



いかがだったでしょうか?
是非これを読んで刺激を受けた
男性の方がいれば是非「眉友」になりましょう!


現在オンライン合コンサービスを運営中!
興味ある方はこちらから↓

画像6


本日も1日お疲れ様でした!
明日も良い1日を😊


#メンズ
#美容
#毎日更新
#眉毛脱毛

最後まで読んでいただいてありがとうございます^^