見出し画像

アマビエのシフトを代われそうな予言妖怪たち

最近連勤の続くアマビエさんが働きすぎて連勤術師になる前に、アマビエさんのシフトを代わってあげられそうな予言妖怪たちを検討する。

①アマビエさん(店長)

最近人気の予言妖怪。着ぐるみになったり御朱印になったりしている。

江戸時代に「病気が流行ったら私の写し絵を人々に見せよ」などと言い残したことが突如広まり、現代で無限に写し絵を描かれている。

果たして写し絵にアマビエさんが来てるのか、はたまた海の底から祈願してくれてるのかはわからないけど、とにかく忙しそうではある。

でも頼みたいので描きます、ごめんなさい。キラキラしててかわいいっす。

無題10_20200506223323

この絵に20分もかかった。本当に妖怪が好きだということだけは伝えておきたい。ごめんなさいアマビエさん…。

アマビエさんのアートギャラリーなどもあるのでぜひ。

次行こう。


②神社姫(パートさん)

みんなに知ってほしい頼れるパートリーダーさん。竜宮の使者らしい。

1819年に佐賀と長崎県のあたりで海から現れ、「これから7年間豊作が続く…。しかしその後流行病が発生する…。その際は我が姿を写し絵にして人々に見せれば、難を免れるだろう」と言い残す。

ちなみにこの流行病はコレラだったとのこと。

頑張っていこうな人類。

絵は難しすぎるのでURLのプレビューで勘弁してほしい。


③件(バイトさん)

ちょっと読み方が難しい私の大好きな妖怪氏。名を「件(クダン)」という。これでクダンって読むから、イキって「くだんの一件」ですがなどと言っていた私はオール不正解、退場。

牛から生まれて、疫病や豊作、戦争などを予言すると言われている。でも、予言したら2~3日で死んでしまう。悲しいからあんまり予言しなくて大丈夫だよ…!当欠オッケーだよ…!

無題11_20200506230733

さっきより絵がうまくなったと思う。ヒトは傲慢だ。子牛感が今後の課題。

ちなみに子牛の姿をして人語を話すらしい。私は幼少の頃、牛の乳搾りが怖すぎて泣いたことがある。子ヒトのくせに。

件さんの画像はこちらのプレビューで。

とにかくアマビエさん以外にもいる予言妖怪界。海外では海にまつわる妖怪はみな予言能力があるとも言われているそう。

人類も妖怪も頑張りすぎずに生きていこう。私は絵の腕を磨いたり磨かなかったりしよう。

今回参考にした文献は水木しげる先生の『決定版 日本妖怪大全』(2019)。たっくさん妖怪が載ってるのでぜひ。

〜fin〜


<今日のオカルト界ニュース>

アマビエさん、キョロちゃんになる。

止まらねえアマビエさんの活躍。買いたいと思ったら個人の方の作品とのこと。ビエーン。


<明日>

明日の目標は以下

①エントリーシートを提出

②歌舞伎揚げの観察

③オンライン授業に挑む


今日はラーメンを鍋から直で食べた。至高の食べ物。

ではおやすみなさい。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?