見出し画像

無職期間中についついやってしまう逆効果なこと キャリアブレイク#5

概要

新卒6ヶ月で適応障害→4ヶ月休職&転職活動→2社目で5ヶ月勤務→再度適応障害→退職
1社目:怒号飛び交う系+長時間労働で普通に体壊した
2社目:仕事できなすぎた+タフな社風についていけない

つぶやき

キャリアブレイク研究所によると、無職には5段階あるらしい。

今私は②の虚無期に差し掛かっているように思う。

今、めちゃめちゃ辛い。

これからどうなっていくんだろうという漠然とした不安感や、
みんなが当たり前にしている「働く」ということができない自分への自信の無さ
周りは今も働いているのか。。。という劣等感

これからどうなっていくんだろう。
こんな私を受け入れてくれる会社はあるんだろうか。
こんな私が生き生き生きられる仕事は世の中に存在するんだろうか。

焦りを助長させるけどついついやっちゃうこと

ひたすらに焦る。逆効果なのに焦って焦ってついついやっちゃいがちなのが、

①SNSチェック
②ひたすら情報収集

ついやっちゃうこと①「SNSチェック」

周りはどうしてるんだろう・・・
ああ、インスタでは高校の同級生が結婚してる。
ああ、フェイスブックではインターンで一緒だったあの子が起業してる。

それに比べて私は。。。むしょく。

こんなの見なきゃいいんだけど、孤独感に苛まれて、自分がこの世にたった一人だと感じてしまうのが怖くて、ついつい見てしまう。
そして見た結果、周りと自分とを比べてすごく凹む。

ついやっちゃうこと②「情報収集」

「第二新卒 2回目 転職」
「無職期間 いつまで」
「3社目 2年目 市場価値」
「第二新卒 求人」

こんなこと調べても自分の状況は何も変わらない。
なんなら、調べて出てくる内容にさらに不安が募るばかり。

なのに、ついつい調べちゃう。そして
「ああ、自分を雇ってくれる会社なんてどこにもないんじゃないか」
「仮に雇ってくれる会社があってもブラックなんじゃないか」
など不安が止まらない。

社会との距離の取り方が難しい

社会と接点を持とうとすると周りと比べて不安になる。
一方で、社会と距離を取ろうとすると不安で押しつぶされそうになる。
このちょうどいい距離感を掴むのがこれからの課題になりそう。

社会と程よい距離をとり、程よく社会と接点をもちながら、
自分への自信の根拠、自分のやりたいこと、生き方を見つけていきたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?