見出し画像

心理士、ドアが開かない。

タイでの生活ではいろいろありますが、
エレベーターに閉じ込められたのが8ヶ月ほど前。

それからも時々エレベーターが不穏な動きをすることはありましたが、
それでも完全に閉じ込められるようなことはなく過ごしておりました。

が。

まさかの今回はトイレに閉じ込められました

我が家のドアはプッシュ式の鍵なのですが、
ドアを開けようとしてもドアが開かない。
何回ガチャガチャやっても開かない。
押しても引いてもどうにもならない。

こんなときに限ってスマホも持っていない。

ただ、
子供たちが部屋にいる。

とりあえず、
外からドアが開かないか試してもらいましたが
外からだとドアノブすら回らない。

はて…
どうしたものか…

幸い、
しばらく前に長女にはリビングに設置されている電話(内線のみ使用可)の使い方は伝えていたので、
フロントに電話して助けを呼んでもらいました。

しばらくしてエンジニアのおじさんが来てくれて、
私は無事にトイレから救出されたのでした。

電話の使い方教えておいてよかった。


これ、
一人暮らしの部屋だったらそのまま衰弱死してたやつですよね。

恐ろしすぎる…。

とりあえず今度から
・スマホは肌身離さず持ち歩く。
・トイレのドアは隙間を開けておく。
このあたり気をつけていきたいと思います。


デパートのトイレでも鍵が開かなくて焦ったという話はちょこちょこ聞くので、
みなさまお気をつけください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?