見出し画像

なぜ人は不食に憧れるのか?

こんにちは!
お気楽不食者CHIKOTOです♪
(不食1年と4ヶ月)

「不食に憧れる?」ですって?
そんな事あるわけない!
食べる楽しみがなくなったら生きてる意味なんてないじゃん。

そう思われる方が大多数だと思います。

でも驚くことに一定数いるんですよ!
「不食にいつかはなりたい!」という人々が
※不食とは


いつかは不食になりたい!!

私はいきなり、ある日突然不食になりましたので
※ある日突然不食者に
頑張って!失敗を繰り返しながら….
行きつ戻りつしながら….
一歩一歩【不食者】になる努力している!という方々とは
ちょっと違うのですがw
不食を目指して頑張っている方々のお声は沢山届いています。

Q/どうしたら不食になれますか?というご質問に
 【不食】があなた(魂)が望む本当の道ならば
そのとき(タイミング)が来れば
なんの抵抗もなくスムーズに移行できるはずだから
今はそんなに頑張らなくてもいいんじゃないでしょうか?
無理はせず、我慢はせず
食べたいなら食べたら良いですよ!
なんてお気楽にお答えしていましたが

最近は
なんだかそんな単純なことでもないのかな~と感じてきています。

不食になりたい人の特徴

①食べることに違和感を感じ始めている人
●食べる事が苦痛
●食べるのに飽きた
●食べると調子が悪い

こういった状態の人が今、とても増えています。
重いエネルギーを受け付け無くなってきているのではないでしょうか?!
※カロリーとエネルギーの違い

②スピリチュアルな世界に目を向け始めた人
目に見えない世界を感じ理解し始めると
私達はもともと光であり、エネルギーを物質から摂る必要がないと気づき始める
もう私達はすでに満たされていると気づく。
※プラーナについて

元の姿に戻りたい欲望

上記の2つに当てはまる人たちは
もうすでに【不食】のタイミングが来ていて
準備も出来ている人なのだと思います。

本来の自分(光)に戻りたいと
身体も魂も叫んでいるのでしょう。

本来の自分は何者なのか?!
自覚はないかもしれませんが(^◇^;)
目覚め(気づき)始めている証拠なのです。

じゃあなぜそんなに苦しむ(抵抗がある)のか?
(食べる事が止められない、どうしても食べてしまう….と苦しむのか?)

それはいままでの長きに渡る洗脳(教育やテレビなど)
●人は食べないと死ぬ
●人は栄養を摂らないと病気になる
●あなたはちっぽけな弱い存在である

生まれたときからこれらの情報にがんじがらめにされ
固定観念から抜け出せなくなってしまっているのです。

もうすでに知っている

私達は本当はもう既に知っていますよね。
食べないことで
●疲れない
●病気がなくなる
●パワーがみなぎる
●嫌な仕事に縛られず自由になれる…
沢山の恩恵があるとしりつつ

麻薬中毒者のように
【食の中毒】に冒されてしまったのです。

止めたいとは思ってるけどどうしても止められない
まさに麻薬中毒者と同じです。
努力や根性、意志の強さでなんとかなるモノではないのです。

チョコもパンもラーメンもお寿司も
脳は強烈な依存状態に侵されてしまっている。

私達は光、そして神

「本当の自分に戻りたい」という欲求は止まりません。
どんどん 地球が次元を上げて軽くなっているのと同調して
その想い(願い)は更に強くなっています。(そう感じます)
しらんけど~w

肉体が私なのではなく
魂が私なのです。

そして魂は神様の一部。
神様は私。

そのことを思い出したら
きっと【愛・プラーナ】に満たされて
枯渇感、不足感は感じなくなります。
食べる事の執着から徐々に解放されていくでしょう。

食べる事は生きる為ではなくただの趣味(楽しみ)

食に
すがる必要もない
執着する必要もない
手放しても手元に置いてもどっちでも良い

それが【不食】という行き方

食べなくても生きられるけど
食べても食べなくてもどっちでも良い

私達は弱くてちっちゃな存在じゃない。
偉大で何でも出来る唯一無二の存在です。



【お気楽不食〈完全版〉】が本になりました!!
食からの解放
不食とは囚われない自由な生き方




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?