見出し画像

食べなきゃいけない!はただの思い込み

こんにちは!
お気楽不食者CHIKOTOです♪
(不食1年と6ヶ月)

お出かけ中にお腹が空いたら?

今まではお昼になったら
何か食べなくてはいけない!
⚫︎食べないと身がもたない
⚫︎栄養不足になる
⚫︎病気になるetc...
そんな固定観念に縛られていました。

お腹を満たすため
出先ならコンビニやレストランに入って食べていました!(半ば強引に何でもいいから何か食べなくてはならないって感じ)
お腹が空いてるかは別

食は義務から楽しみへ

不食を始めてからここ1年半は外では
外食やお弁当を買うことは殆どありません。

お友達とお喋りする時くらい。(お腹を満たすというよりリラックスを楽しむため)

もし何か食べたくなったら
スーパーや市場、道の駅で
フルーツやトマトを買います。

田辺農園のバナナが夫のお気に入り


今日は夫と夕方まで外出だったので夫が少し食べたいというので市場でりんごとバナナを購入。
(ついでにレジに横にあった焼き芋も買ってましたw)

フルーツはそのまま食べられるからとても便利!(旅行中でもとても助かる強〜い味方)

スイカにパイナップルetc
そのまま食べられる便利!


特にトマトはおやつ(間食)にもサイコー!ちょっとつまむのも安いし美味しいし
お菓子をやめてプチトマト!


ローフードは疲れない

生のまま(加工されてない)は身体に負担がかからないから
その後、身体も頭も軽くて疲れが出ません。

何でも手軽に手に入る便利な世の中。
ありがたいですね!感謝

無理に時間だからとたべない
これだけでも習慣にすると
スルスル体重も減るし健康体になりますよ(╹◡╹)♡

不食後劇的変化




【お気楽不食〈完全版〉】が本になりました!!
食からの解放
不食とは囚われない自由な生き方



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?