マガジンのカバー画像

不食後の劇的変化

39
不食(少食)をして体や心に起きた劇的変化についてまとめました。
運営しているクリエイター

#不食者

不食一年半健康診断結果②尿検査

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食1年と8ヶ月) 先日受けたの健康診断(不食1年半め) 昨日の①身体計測に続き 今日は②尿検査の結果です。 不食半年目の健康診断では最高に良い結果が出ました。 さて今回はどうだったでしょう?( ^∀^)v 腎臓病 私は気がついた(小学生)時には慢性腎臓病と診断され 体育や各行事(運動会や山の学校、プールなど)は見学するような虚弱な子でした。 長年 格闘してきた腎臓病ですが 不食を始めてからは体調がすこぶる良く 生ま

不食一年半健康診断結果①身体計測

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食1年と8ヶ月) お待たせしました! 先日の健康診断の結果がやっと届きました! またまた 衝撃の結果が出ましたよ~(^◇^;)! ひとつひとつシェアしていきたいと思います。 まずは【①身体計測】から 健康診断を受けた理由について その前に健康診断を受ける理由について ①「病気を見つける為」 ②「病気を心配して」受けたのではありません。 不食を始めて約1年半以上が経ちます。 【不食生活】を1年以上送ると 健康診断

不食したら12年前の自分より若返ってた!

今ってスマホが勝手に〇〇年前の写真!と表示してくれますね(^◇^;) 今朝、2011年の私が目の前に表示されましたw 12年前の私です。(≧▽≦) この頃は海外に仕事で出かける事が多く多忙な日々でした。 体重は今より20kg多く いつも疲れイライラしていました。 12年の月日が経過して歳をとったにもかかわらず今の方が、断然体力も集中力もあります。 1年半前(不食する)まで慢性腎臓病でした。 もう透析しますよ〜って黄色信号が点滅していました。 いつも怠く、慢性疲労状態

不食で別人!w①不食生活1年(肉体)変化リポート

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食337日目) お気楽不食生活もとうとう一年!! あっという間でした! そしてたまたまパスポートを更新したのですが 証明写真を見てびっくり‼️ 10年前と今 体重はなんと20kg近く違いますw 10年前はMAX太っていた頃で、むくみや倦怠感にも悩んでいました。 ビジネスの悩みや心配も多くネガティブな思考でした。 体全て(細胞から骨まで)が生まれ変わるのに最長でも3年と言われてす。そうだとしたらもう10年前の自分と今の

一日1.5食(少食)にしたら命に関わる病気の予兆が自然に消えてた

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食259日目) 不食を始めて9ヶ月。 私は不食後 身体や心にいろいろと変化がありましたが ※不食後の劇的変化集はコチラ そばにいる旦那さんにも凄い変化が起きています。 一緒にいるだけで波動が共鳴 私の食生活は 一日、具なしみそ汁を一杯とハーブティーや豆乳を少し(水分状のモノ) ※詳しくは私の食生活を 一方 旦那さんの食生活 現在は一日1.5食の生活です。 私が不食になってから自然と 感化(波動が共鳴)されたようで

不食後劇的変化⑦不食で腎臓病の浮腫がなくなった!

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食249日目) 不食(少食)になって 腎臓病による浮腫みが劇的に改善しました!! ※その他の不食後劇的変化はコチラ 全身の浮腫み 私は長年、腎臓病でした。 腎臓の機能は一度失われると回復することがないと言われています。 早く発見し早く治療し 機能低下を少しでも遅らせましょう!という程度です。 (ていうか今も治療法もないケドねw) 幼い頃から朝 起きて まず自分の手足を見るのが日課でした。 手足が浮腫んでいるかどうか

不食後劇的変化⑥癌・ポリープリスク

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食235日目) 不食後に起きた劇的変化⑥をシェアします。 大腸がんリスクゼロ 劇的変化の①~⑤はコチラ 先日受けた腸内細菌の検査で 一番驚いたのが 【大腸癌のリスクゼロ!】だったことです。 大腸のフソバクテリア門の数値 平均は0.7 1になると大腸癌や大腸ポリープ・炎症の疑いが高くなるそうです。 0(ゼロ)はとても優秀だそうです(嬉)(≧∀≦) (※動画の23:15~) 以前からポリープ体質だった 私は以前から

不食後の劇的変化③粉瘤(アテローム)が出来た!!

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ 不食196日目 突然下腹部に突然激痛!! これまで半年間 不食生活、何事もなく過ごしてきましたが 10日前から突然下腹部が腫れ激痛が!!(T_T) 25年前の帝王切開の傷跡が むちゃくちゃ腫れて激痛なんです。 病院で診てもらったら 「アテロームですね。」…と 別名 粉瘤(粉瘤)と言うらしい。 原因は未だ不明らしいですが 毛穴から老廃物(垢、角質、皮脂)が溜まると出来るらしい。 手術痕や傷痕などからも刺激によって 炎症を