マガジンのカバー画像

不食 実践 日記 ブログ

395
ある日突然不食者になった気合い・根性・努力・修行ゼロのお気楽不食者CHIKOTOの日記ブログです。 ベジタリアン→少食(時々断食)をゆるゆる10年続け 最近、突然不食に! 【人…
運営しているクリエイター

#不食実践

【お気楽不食(完全版)】出版記念!無料キャンペーン5日間開催します!

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ 不食二年目 前作を大幅に加筆した新刊がやっと完成しました! 前作「お気楽不食生活のススメ」は私の一年間の不食の実録本でした。 本書はそれも含めた2年間の不食生活での気づきや変化をまとめた完全版となっております。 前作の本「お気楽不食生活のススメ」を大幅に加筆してボリュームは約3倍 【お気楽不食の完全版】となっております\(^^)/ 不食二年目に突入して突然また降りてきた使命 2年前に突然「今日から不食になる」という閃きが

不思議な話③=愛がすべて

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ 最近不思議なお話シリーズが続いております。 先回の続き ある日、沖縄の風習や御願(ウグヮン)などを勉強しにユタさんのところに行きました。 ※沖縄では昔から家族や親戚、人々の健康や幸せを祈る気持ちを表す行事が沢山残っていて伝承されています。 そこでおもむろに 「あんた赤ちゃん抱いてるさぁ~」と言われました。 ああ いつも犬を抱っこしてるのでその写真を見せましたw 「これでしょう?」って そしたら 「ち~が~う~に~ん~

不思議な話②=沖縄のユタさん

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食1年と9ヶ月) 不思議なお話①のつづきです。 昨日、【ひすいこたろうさんの名言セラピー】を毎日一本聴いているとお話しました。 その動画のシンクロニシティについてお話します。 その動画はコチラ↓↓ 【運気劇的アップの家の条件はこれです!】 家は自分と相関関係 家は人体とリンク(共鳴関係)にある。 玄関=口や歯(入り口) エアコン=鼻、呼吸 キッチン=お腹 水回り=リンパ、循環器 お風呂=肝臓 照明=思考 火=情

不思議な話①=シンクロニシティ

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食1年と9ヶ月) 不食のお友達(メンバーさん)に 「不思議な話ってCHIKOTOさんはあんまりしないんですね~」と言われた。 不思議な話は不思議じゃ無い 不思議な話…(´-`).。oO あるっちゃあるw でも不思議な話って 実は不思議でもなんでも無いから ないっちゃ無いw(どっちなんだよ~)(^◇^;) 不思議な事や偶然って実は全て必然だしメッセージ。 魂レベルで言えば起きるあらゆる全てがシンクロである。 (知らんけ

セックスレス妊娠

こんにちは お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食1年と9ヶ月) 今日は今まで隠してきたことを書きます。 何やら深刻で大げさな感じですね(^◇^;) ある日突然『不食』になって 「そんなことまで言っちゃっていいの?!」って皆さんに心配されるくらい オシッコからウンチのこと プライベートな身体の数値まで包み隠さず書いてきましたが実はひとつ、誰にも言えなかったことがありました。 それを何故、今、書くのか? それは「さとうみつろう」さんの一本のYouTube動画がきっかけで

不食一年半健康診断結果③骨密度

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食1年8ヶ月) 不食を始めて1年半経ったので健康診断を受けてきました。 ①身体計測  ②尿検査 の結果はコチラ↑ 今回は第三弾【骨密度】です。 市の検査項目には入っていなかったので別料金3,500円が掛かりました。(#^.^#) 前に受けたときは【かかと】の部分を測るだけだったので たいそうな機械での検査でちょいビックリ!! なるべくレントゲンやX線などの検査はパスしてきたので(^◇^;) まあいっか〜w 検査結果は

病気はサイン。チャンス到来の合図

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです。 (不食1年8ヶ月) 久しぶりにいつも行く公園じゃない 昔、よく歩いていた公園にウォーキングに来ました。 1年半前に撮った 同じ場所で同じポーズで 夫の写真を撮ってみました(^◇^;) 同じアングルで撮ってみました。 体重は67kgから57kgに! (※トックリヤシの木は成長してますね)w 身体もスッキリしましたが 体調、体力もむちゃくちゃ良いそうです。 特別な薬やサプリ、ジムに通ったわけではありません。 ただ少食にした

アマロリ(尿療法)ちょっとした極意

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食1年と6ヶ月) アマロリ(尿療法)を始めて約4週間が経ちました。 もうすっかり抵抗感は薄れ 毎朝の習慣となりました。 ※アマロリを受け入れるまでの道のりはコチラ アマロリに対する抵抗感は人それぞれ 私の所には 密かにアマロリやりました!! というご報告が続々と届いています。 私なんかよりいとも簡単に固定観念を乗り越え 皆さんあっさりと 「やってみました!」という感じです♪ ※皆さんの劇的変化レポートも 今度シェアしま

飲尿療法改め【アマロリ】と呼ぶ!

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食1年と5ヶ月) 先回、「飲尿療法始める!」と 衝撃の選択(宣言)をしてからの経過を報告します。 【不食】のお話に比べ【飲尿】の話題は 明らかにこのnoteでも反応が少なく 皆さんから人気が無い?興味が無い?ようですが 気にせず、経過を綴ってみようと思います。 (^◇^;) 不食もかなりマイノリティーだけど飲尿はその上いってる?!(爆笑) もし拒否感やキモっ!と感じる方は是非スルーして下さいね。 飲尿をアロマリと呼ぶ

①固定観念を見つけた!(飲尿療法との出逢い)

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食1年と5ヶ月) 目の前に起こること全てに意味がある 普段生活していて、何故か知らないけど 何度も見させられたり 聞かされたりする事ってありますよね。 「私興味ないから~」ってスルーしても 人からのメールや、検索で出てきたり たまたま付けたテレビから流れてきたり… そんな時は ああ 見えない存在さんたちが一生懸命にメッセージを送ってくれているんだな~と最近は気づくようになりました(以前はガン無視w) 最近では「飲尿療

フォロワーさん1,000人達成記念(今日PM5時〜3日間kindle無料キャンペーン)

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食1年と5ヶ月) noteで不食を綴り始めてから ちょうど今日 一周年が経ち フォロワーして下さる方が1,000人!になりました。 \(^o^)/(感謝) 不食が認知され始めてきた?! 「不食」という聞き慣れない 知名度も低い言葉も少しずつ 興味や関心を寄せてもらえるようになり これは、この地球に合わせて私達人間も 波動が軽くなってきた証拠ではないでしょうか? しらんけど~(^o^) 不食の名付け親「山田鷹夫さん」や

不食(少食)では癒やされない

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTO です♪ (不食1年と2ヶ月) イルカの画像かわいいでしょう! atukoさんのイルカに一目惚れして譲って戴きました! 私のデスクの目の前にはいつもこのイルカちゃん。 なにか考えたりアイディアが欲しいとき見つめ合っています。 そうすると途端に高次元へと連れて行ってくれるんです。 (しらんけど~」w) Q ・少食になれば寂しい気持ちは癒やされますか? そんなご質問を頂きました。 まず 少食になるには自らがリラックスした安心した状態に

既成概念に囚われている私たち

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食1年と2ヶ月) 最近出会った「サアラ」さん 自分の「既成概念」を次々と表面化させてくれ 目覚める気づきをくれています。 いま、このタイミングが私の気づきのタイミング。 みなさんも良かったら触れてみてください。 目からうろこの真実を知るときが来ていますね。 魂が望むこととエゴ(自我)が望むことは違う 私たちは生まれてからずっと色んな固定観念を 親や学校、社会から植え付けられ続け 良い悪いの二元化の世界を生きてきました

甲田光雄先生の「愛のメッセージ」を受け取った日

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食1年と2ヶ月) 私は断食の神様「甲田光雄」先生にお会いしたことがありませんが とても敬愛しております。 甲田先生の書籍や他の方からお聞きするお人柄やエピソードで さらに先生の【愛】の深さを日々感じています。 人は生きてる時だけでは無く お亡くなりになった後でも 「愛の波動」は伝わるのですね。素敵です。 愛は与えるモノじゃ無くあふれ出るもの 昔の私は  人のために【やらねばならない!】という固定観念に縛られ 良い人間