マガジンのカバー画像

不食と西式健康法 甲田式断食療法

35
こんにちは! お気楽不食者のCHIKOTOです♪ 不食(少食)と西式健康法・甲田式断食療法についていろいろと語ります。 素晴らしい西式健康法や甲田光雄先生の断食法、不食者の森美智…
運営しているクリエイター

#不食者

不食2年目に降ってきた使命③不食という新しい生き方

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ 不食2年目に突然降ってきた閃き 「英語の本を出す」第3話です。 ①②話はコチラ 突然、「不食生活を英語の本にする」というお役目を授かった私 (勝手に言ってるだけかも~(*^▽^*)) 前回までのお話で 翻訳家さんや編集者さんたち役者も揃い さああとは出版だ!となるはずでしたが ここでもなかなかの素晴らしい未体験を経験をすることに。 私たちの生きる目的 それは「魂の成長」。 魂が成長するとは これまでの経験や、すでに知って

不食後劇的変化⑦不食で腎臓病の浮腫がなくなった!

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食249日目) 不食(少食)になって 腎臓病による浮腫みが劇的に改善しました!! ※その他の不食後劇的変化はコチラ 全身の浮腫み 私は長年、腎臓病でした。 腎臓の機能は一度失われると回復することがないと言われています。 早く発見し早く治療し 機能低下を少しでも遅らせましょう!という程度です。 (ていうか今も治療法もないケドねw) 幼い頃から朝 起きて まず自分の手足を見るのが日課でした。 手足が浮腫んでいるかどうか

一日具なしみそ汁一杯生活で快調!

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食246日目) 不食を始めて8ヶ月目に入りました。 みそ汁(具なし)一杯生活で 今まで生きてきた中で一番 体も心も軽く快調な毎日を送っています。 みそ汁だけで栄養失調にならないの?! みそ汁(具なし)一杯が約50kcal それに チャイ(豆乳入り)を飲んだり 甘酒をスプーン2,3杯なめたり…. なんやかんやでも 物質的摂取カロリーは100kcal前後でしょうか? ※詳しい私の食生活はコチラ ※不食者の定義はコチラ 普

宿便を出すと言うこと

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食234日目) 断食の神様 甲田光雄先生は 【宿便を出す】ことをとても重要に考えておられたようです。 宿便てどうしたら出る? 甲田先生は宿便を排出できれば本来の腸の働きが正常になり ほとんどの症状は改善していく!と仰っています。 では便を出すだけなら 【下剤や浣腸】で済むんじゃない?と思われますよね。 断食や少食を行うのはとても大変です。 下剤や浣腸なら簡単ですから! 宿便とは 長年かけて腸壁の間に溜まった便 食

不食者になるきっかけとなった断食の神との出会い

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ いきなり不食になったのではない 私は不食になるまで 10年間くらい ベジタリアンや断食、少食を 繰り返していました。 皆さんが私のことを 不食者だなんて 「根性がある!」「意志が強くてすごい!」とおっしゃってくれますが 私も皆さんと同じ 実は10年位は行きつ戻りつ... 断食に失敗したり 食べ過ぎたりして 自分を責めたり、落ち込んだりもしていました。 沖縄での奇跡の出会い 今まで 様々な全国の断食道場に 何度も入った