わたしたちnote担当職員と伏見区役所の自己紹介
まちに携わる職員から、note担当チームは生まれました。
私たち、京都市伏見区役所note「ふしみーつ」担当チームのメンバーは、それぞれがさまざまな業務で「まち」に携わっています。自転車で区内を回ったり、地域の代表のみなさんといろんなお話をしたり、地域の取組みの支援をしたりなどなど、地域に接することが本業です。というか、区役所の役割がそもそも地域密着ですね……!
そんな伏見区でいろんな業務に従事している私たち。みなさんは、あまり興味がないかもしれませんが、自己紹介をします! 自己紹介といっても、謎のマスク職員ですので、それぞれの属性を書き、読んでいるみなさんが私たちに少しでも親しみを持ってもらえればと思います。
・生まれも育ちも京都! の生粋の京都人。といっても、京都弁じゃないよね、と言われることも。学生時代は骨が透けるテニスマンガに影響されてテニスを始める。特技は十字路の多い京都の道に迷わないこと。先日腹筋ローラーを購入した。
・進学を機に京都へ来た広島人。お好み焼きはそば入り派。広島風などというものは存在しない! 京都グルメを開拓しつつ、推し活を楽しむ日々。最近のブームはヨガ。「動いて消費したぶん……(以下略)」という前向きなカロリー計算が得意。
・前職でDTPデザインやWEBディレクターなどを経験し、京都が好きで京都市に転職。日本酒好きで、伏見区に異動になって大喜び。高校生のとき、放課後はしゃぎすぎて骨折し、救急車で運ばれたことがある。気になるスポーツはペタンク。
・お隣枚方生まれのパン好き自転車乗り。高校の時から「京都で働きたいな」とぼんやり思っていたところ、気づけば京都市職員になっていた。おいしいごはんを求めて、休みの日は京都市内をうろついている。
・I transferred my job from Italian airline company to City of Kyoto to spread Kyoto's enchanting scenery, culture and traditions to the world.
I like traveling with enjoy eating local cuisine. I used to drink beer a lot, but since I started working at Fushimi, my favorite has changed to Japanese sake.
Fushimi is a scary but exciting place for me.
(意訳:駅で「京都で公務員!」の広告を見て、外資系航空会社から京都市職員に。趣味は旅行。地元ならではの風景を楽しみつつ、食事を前に飲むのはビール……のはずが、伏見で日本酒の美味しさに出会い、それからは……! 伏見、恐るべし。)
半分で息切れする量になりましたので、続きは別の機会にも!
これらの属性をもった職員たちが、このnoteを運用しています。私も初めて知ることが多く、「あの人はこういうことが好きなんだな」と知ることができました。あまりこういう話をする機会がないので、ちょっと見る目が変わります。
そんな私の主観はさておき、さまざまな個性をもった職員が集まり、このnoteを使って伏見区の情報を発信していきます。
伏見区役所どんなとこ?
そんな私たちが所属しているのが、伏見区役所です。
ここで簡単に伏見区総合庁舎の各階を紹介していきます。
1階には、「健康長寿推進課」「生活福祉課」「地域力推進室(まちづくり推進担当)」「伏見エコまちステーション」のほか、ロビーや喫茶、ホールがあります。ロビーでは、展示や特設コーナーが設置されていることがあります。
ひとつ上の2階には「子どもはぐくみ室」「障害保健福祉課」「成人・乳幼児健診」があります。
そして、3階には「保険年金課」「市民窓口課」「地域力推進室(総務・防災)」「選挙管理委員会」があります。各種手続きを行う窓口があるので、多くの方が日々訪れています。
4階は「青少年活動センター」があります。青少年限定の自習室・共有スペース、誰もが利用できるコピー機(有料)などがあります。そのほか、大中さまざまな会議室があり、さまざまな会議が行われています。
区役所のくわしい取扱い業務については、いずれこのnoteでくわしくご紹介します!
今多い問合せは……マイナンバーカード!
区役所の案内といえば、総合案内ですね。通りかかると、来庁者さんへの対応をしていることが少なくありません。
庁舎のフロアだけではなく、バスやATM、公衆電話の案内まで、さまざまな質問に対応している案内さんに気になることを聞いてみました。
-総合案内に訪れる来庁者のみなさんのなかで、一番多い質問はなんですか?
「現在は、マイナンバーカード関連の問い合わせが多いですね」
当庁舎では、3階31番窓口がマイナンバーカード関連に対応しています。※2022年11月1日現在
マイナンバーカードは、みなさんからの申請により無料で交付されるプラスチック製のカードです。カードには、本人のお名前や顔写真、住所、生年月日、性別が記載されており、本人確認書類として利用できるのが特徴です。もちろんマイナンバーも記載されていますので、税や社会保障などの法令によって定められた手続きを行う際に利用できます。
電子証明書をICチップ内に搭載しているので、コンビニでの住民票の写しや印鑑登録証明書の取得、確定申告などの行政機関に対する電子申請などに活用できます。
この機会に是非、マイナンバーカードを申請してください!
と、行政らしい感じで締めました! もちろん私もマイナンバーカードは持っています。
今回は、区役所を含むわたしたちの自己紹介をしましたが、次からは伏見区の素敵に出会う=「ふしみーつ!」な記事になる予定です!
\それではまた! ふしみーつ!/
※本記事は2022年11月7日に書かれたものです。庁舎の配置等、変更がある場合がございます。最新の情報は伏見区役所ホームページなどをご参照ください。