見出し画像

パターン化してる感情から自分を知る

またまたGWのときの話。
「??食事が不味い?」と感じてしばらく味覚障害が続いたので、もしかしたら「コ◯ナ」だったのかも。。
結局病院行ってないからあくまでも可能性としてですが。

コ◯ナが話題になりはじめ、学校は休校、マスク不足、パニック状態になった2020年。
当時、乳がんの手術をされた芸能人の方も亡くなって、、
同じ病気をした自分も免疫力低下していたから、私はとても不安だった。(その時は友人のお陰でパニックにならず、落ち着くことができた)

人間関係やお金のこと(ビンボーな割に)はあまり不安にならないのに、病気のことは不安になる。
普段は風邪くらいだったら大丈夫なのに、今回は2020年の時のように、「もしコロナだったら、悪化したら、家族にうつしてたら。。」と不安な気持ちがどんどん膨らんだ。

”〇〇だと▢▢を感じる”お決まりのパターン

 ・体調が悪いと ⇒ ”不安” になる

↑ このパターンのように、
 ・自分の影響で人に害が及ぶ ⇒ ”恐れ” を感じる 
 ・理不尽なこと、権力を振りかざす人を見ると 
       ⇒ ”怒り” がわく
 ・人の気持ちがわからない、無神経な人を見ると
       ⇒ ”嫌悪” する
 ・自分が理解されないと感じると ⇒ ”悲しみ” を感じる
(※『プルチックの感情の輪』の8つの基本感情のうちのネガティブ感情4つ)

普段は真ん中のような表情をしています

自分の感情って、パターン化してるなーと思った。

そもそも、、
誰かに傷つくようなことを言われた時、”悲しみ”より先に”怒り”がわくように、自分にとって表に出しやすい感情と、出しづらい(出したくない、出しちゃいけない)感情もあるし、さらに、芸能人「あーゆー人めっちゃ嫌いなんだけどなんで人気??」って思ったり。

なんでこういう人が苦手なのか、なぜ〇〇されるとイラッとするのか、どうなると悲しいのか、何が一番怖いのか。
どんなときに自分の感情が動くのか?
自分はなぜこのパターンなのか?(いつから?なぜ?きっかけはあった?)
を探ってみる。

気づいたら対処できる

私の場合は、自分の体調を最優先に気遣えば必要以上に”不安”にならずに済むし、無神経な人間には関わらないほうがいいよねW
ってことは、人の気持ちがわからなくても”わかろうとする”ことが大切で、自分もそうしたいし、相手もそうでいてほしいってことよね。

人付き合いが苦手で、苦手だけど人間関係が私にとっては重要なポイントなのかもしれない。
ホントにどーでもよかったら感情が動くことはないと思うから。

自分を守るために人間関係を広げない、傷つくことを回避することも選べるし、逆に、どういう人と繋がりたいか考えて関わっていくことも選べるんじゃないかな、と思った。

引きこもりがラクだけど、実は人と関わりたいのかなー自分、、と気づいた話でした。  おしまい。




いつも読んでいただいてありがとうございます。「スキ」や「フォロー」もありがとうございます。オヤツなどに使わず、執筆活動のために有意義に使わせていただきますので、「サポート」していただけるとありがたいです!小躍りして喜びます💛