マガジンのカバー画像

海が私の仕事場です!

23
FURUNOで働く社員のほとんどは多かれ少なかれ海に関連する仕事をしています。 彼らはどんな希望を持ってFURUNOに入社し、何を想い日々業務に携わっているのか、 社員ひとりひと… もっと読む
運営しているクリエイター

#海

"航海で最も緊張する瞬間"をデータで支援したい。理想と現実の差に挑む若手エンジニア…

海運業の担い手不足や離島航路の維持などの社会課題の解決策として期待が高まっている"自動運…

「陸で待つ人たちにも航海の安心を届けたい」そんな想いから"イチダケ"は生まれました…

突然ですが、船舶の航行において一番重要な情報はなんでしょうか。 私は"位置情報"だと考えて…

『担当者』に聞く"ジャパンインターナショナルボートショー2023"

執筆:高津 みなと 例年より桜の開花宣言が早まった2023年、春、 日本のマリンレジャー市場も…

社会人になってもヨットを続けたい!ヨットが繋ぐ、ヨット部内定者&FURUNO新入社員対…

こんにちは。古野電気採用担当です! 古野電気に入社した方に「フルノを知ったきっかけ」につ…

62歳、独りぼっちで始まった新プロジェクト!?日本中のセーラーを支えたトラッキング…

「製品開発の裏側にはきっとストーリーがある」 これが古野電気がnoteを始めた理由です。 会社…

「魚が趣味だ!!」 魚とお近づきになりたい青年アングラー!

釣りを楽しむFURUNO社員やパートナーさんを紹介する「GOGO!!FURUNOアングラーズ」 今回は"魚を…

憧れのカジキ釣り、⾮⽇常を感じさせる「⾳」

フィッシング、多くの方々が楽しむ趣味ですが、多種多様のスタイルがあります。その中でも釣り人の憧れのスタイルといえば、"カジキ釣り"ではないでしょうか。トローリングで狙うカジキは強烈なファイトが楽しめるゲームフィッシングの最高峰、そんなカジキ釣りを楽しむフルノ社員がいるとのことで、その魅力やどうやればカジキ釣りを始められるのか?についてインタビューをしてみました。 意外と身近にそういう人っているんだなぁ。。。。 FURUNO のカジキアングラーさっそく連絡をして、フルノの研究