マガジンのカバー画像

海が私の仕事場です!

23
FURUNOで働く社員のほとんどは多かれ少なかれ海に関連する仕事をしています。 彼らはどんな希望を持ってFURUNOに入社し、何を想い日々業務に携わっているのか、 社員ひとりひと… もっと読む
運営しているクリエイター

#仕事について話そう

風通しの良さ、高知の漁業への『愛』、暖かい気持ちで溢れるフルノの高知営業所です。

四国山脈と土佐湾で囲われた高知県は、昔から漁業が盛んに行われてきた地域です。みなさんの高…

知られざる社内図書館の仕事。それはエンジニアの共創を生む拠点でした。

2年前に新たに開設されたフルノの研究開発棟"SOUTH WING"。 その1階には広々としたロビーが設…

自動運航船で世界をリード!日本の船よ、黒船になれ!【自動運航船シリーズ vol.1】

今、世界に先駆けて、日本の海運業界が大きな変革点を迎えています。 デジタル技術を活用した…

1000万枚の画像から生み出された船舶画像認識技術!自動運航船の"要"となれ!!【自動運…

フルノが今、力を入れて取り組んでいる分野のひとつが"自動運航船"。 海運業の担い手不足や離…

未来の海を繋ぐ架け橋へ。日本最大の海事都市-今治に30年ぶりに拠点開設。

造船の街、今治。 古くから瀬戸内海の阪神地域と九州を結ぶ、海上交通の要所として栄えてきま…

建設業界のDX化へ、無線技術者が挑む"社内ベンチャープロジェクト"に迫る!

「建設DX」 皆さんこの言葉をお聞きしたことはありますでしょうか? 今やあらゆる産業でこの"D…