見出し画像

腸活 うんログ

これまで

お腹の調子はもともと不安定なほうでした。ただ、不調な波がどれぐらいでどんなタイミングで来るのかはあまり把握してませんでした。そこを見える化することで、好調をキープできるのではないか?

実践

最初は手帳につけようと考えました。しかし、このご時世、何でもアプリがあるだろうと探して、出てきたのが「うんログ」。まんま笑
使い方はシンプルで、うんが出た時に形、色や量を記録していくというもの。カレンダー上にイラストで表現されます。ただ、あまり細かくつけておらず、自分にとっては形だけで充分かと。
ちなみに、腸に良さそうな情報(=宣伝)が出てくるのですが、ほぼ無視しています。。

やってみて

不調になるタイミングがなんとなくわかってきます。(刺激物を食べたあと、あんまり動いていないときなど)
また、好調が見える化されることで、その好調をキープしたくなるという心理的な効果もあると思います。
あと、ビオフェルミンを定常的に飲んでいたのですが、こちらはやめてもあまり結果が変わらないということがわかって、やめました。。
ただ何となく不調だなぁと思っていたところから、自主的に変えようという意識が出てきた時点で、いい方向に向かう気がします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?